今ご注文いただくと3月8日(3日後)発送予定です。
パソコンでのお問い合わせ・ご注文は
24時間・年中無休
商品番号:ID-PIAS-1056
在庫:
残り数個
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
[シルバー925]インドの手作りシルバーピアス[フラワー]
今ご注文いただくと3月8日(3日後)発送予定です。
■古都ジャイプールから…
インドの宝石産業の中心地、ジャイプールの工場で、何代にも渡って職人をしてきた腕利きの職人によって一つ一つ手作りされた、フラワーモチーフのピアスです。インドで古くから市内に数多くあるアクセサリー屋さんの中でも、シルバーの質・加工技術の優れたお店を厳選して買い付けをしました。ジャイプールはインドの宝石産業の中心地で、インド国内のみならず、タイやミャンマー、アメリカやオーストラリア等世界中から宝石・天然石が集まります。
銀製品についても有名で、ジャイプール・シティパレスには人の背丈ぐらい大きな銀製の壺があり、世界最大の銀製品としてギネスブックにも掲載されております。
また、ジャイプールはラジャスターン州の州都であり、インド北西の砂漠の真ん中にあるエキゾチックな都市です。旧市内の建築物は外観がほとんどピンク色に統一されているため、ピンクシティーという別名があります。そして、この地で加工させた宝石やシルバーのアクセサリーがインド各地に運ばれていくのです。
■シルバー925で作られています
金属の部分は、シルバー925で作られております。シルバー925は別名スターリングシルバーと呼ばれ、銀の含有率が92.5%なのが名前の由来です。銀のみでは柔らかすぎてしまう為、銀の美しさを保ちつつ、強度を補う為に最も優れた比率が銀92.5%なので、その比率になっております。
もともとは、12世紀頃のヨーロッパで銀貨鋳造の際に用いられ、銀貨を始めとしてアクセサリーやさまざまな調度品に利用されてきました。一般的に、スターリングシルバー以上は純銀と呼ばれております。
縦 | 約5cm |
---|---|
横 | 約0.5cm |
素材 | シルバー925 |
備考 | こちらの商品は一品づつ手作りしている為、写真とは若干ことなる場合がございます。 |
![[シルバー925]インドの手作りシルバーピアス[フラワー]の原産国](http://www.tirakita.com/Gif/page_base_201607/gensankoku.png)

インド
実はインドは鉄道大国。広いインド中に網の目のように張り巡らされた鉄道は人々の生活に欠かすことが出来ません。私たち日本人がよく利用するのは都市間を結ぶ夜行列車ですが、ムンバイ、デリー、カルカッタやチェンナイなどの大都市では人々の毎日の足となる近郊路線も走っています。近郊路線のドアは乗り降りがしやすいように基本的に開けっ放し。インド人のように列車から身を乗り出して乗ることも出来ますが、やってくる電柱に当たらないように気をつけましょう
[シルバー925]インドの手作りシルバーピアス[フラワー]の同一カテゴリ商品
[シルバー925]インドの手作りシルバーピアス[フラワー]の類似商品
ボーンピアス【両耳ペア】
370円
(1)

インドの鼻ピアス(大)
490円


インドの鼻ピアス(小)
250円
ヤントラのゴールデンピアス
980円


[シルバー925]ムガルのシルバーピアス[丸形(1cm)]
2280円
(1)
![[シルバー925]ムガルのシルバーピアス[丸形(1cm)]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)