今ご注文いただくと12月10日(明日)発送予定です。
パソコンでのお問い合わせ・ご注文は
24時間・年中無休
電話での問い合わせ、注文は(10:00-15:00)
046-875-3668

神聖な国インドからやってきた数珠です。落ち着いたデザインなので、ネックレス等として普段使いでもご使用いただけます。
拡大写真になります。とても趣があります。
房の部分になります。
サイズ感の参考に手にとってみました(二つ折りにした状態になります)
神々の住まう大陸を偲ばせる数珠です。

(評価:2件)
17時間21分後までにご注文頂くと明日発送できます。
■荘厳な趣のある数珠
神々の住まう国インドからやってきた数珠。この数珠は、ヒンドゥー教の巡礼者がガンジス側のほとりで巡礼する時等に使われる聖なるもので、多くのインド人が巡礼の福を廻りに分ける意味合いで購入し、旅の証として持って帰る事でも知られています。仏教の発祥地インドの数珠。日本のきれいな数珠に比べると、素朴で簡素な作りですが、それが逆にいかにもインドの数珠、と言う感じを与えてくれますね。祈りの場面ではもちろん、普段の装いのグレードアップにも素敵なアイテムです。
【長さ】80cm程度
【重量】80g程度
【商品のばらつきについて】こちらの商品は天然の木や菩提樹の実を一個一個人間が手で挿して作っていった商品です。ですので、重さや、長さ、色合いなどは表示と異なる場合がございます。表記とは多少異なる場合があるとご理解の上、ご購入くださいますよう、よろしくお願いいたします。


インド
インドの道を歩いていると、いろいろな人たちに出会います。大道芸人、ココナッツ売り、揚げ菓子売り、お香売り、乞食などなど…。写真の大きな四角い箱は冷水売りです。箱の中に冷たいお水が入っていて、それにライムを絞って出してくれます。でも、このお水は生水。くれぐれも下痢にはをつけてくださいね
購入数
個
インドの数珠 - 水晶の評価 (合計:2件)
こもも様 
日本の水晶と違って、濁った色をしています。ひとつひとつ、大きさも違います。キズがついているものも、あります。でも、そんなところが、自分に似つかわしいのかも、と言ったら不遜でしょうか。自分のいい(かもしれない)ところ、悪いところ。この数珠が、私のもとに来てくれて嬉しいです。
アイリス様 
実はホワイトチャンダンの数珠を注文した翌日に、タイムセールで水晶の数珠が出ていたので、勢いに乗ってこちらもお願いしました。お数珠はひとつしか持ってはいけないということもないでしょうから(笑)。サラスバティー様は右手に水晶の数珠を持っていらっしゃいますから、きっと同じ水晶でお祈りすれば喜んでくださると思います。届いた数珠を見ますと、全てフロストの水晶で、水色がかっていました。水の女神でもあられるサラスバティー様のイメージにぴったりだと思いました!次はシバ神の為に菩提樹をと考えています。いつの日か、ラクシュミー様がお好きな蓮の実の数珠でも祈りたいものです。ティラキタさん、宜しくお願いします!
レビューを全部見る
インドの数珠 - 水晶の同一カテゴリ商品
インドの数珠 - 水晶の類似商品
骸骨の数珠 - 小
4980円
(1)

インドの数珠 - 小ルドラクシャと金細工(大)
2180円
(3)

インドの数珠ブレスレット 天使の羽とハウライト
1380円
(1)

ネパールの数珠
1980円
(2)

骸骨の数珠 - 大
5980円