中にクッションを入れて撮影してみました
上から撮影してみました
柄を拡大してみました
縫い目を拡大してみました
裏側はこのような感じになっています。裏側の色も落ち着いています。
裏面にはジッパーがあります。ジッパーを隠すように作られています。
生地の厚みはこんな感じです。
一辺が45cmなのでクッションにしては十分に大きいです。
実際に使用してみました。キリムの模様はお洒落で何にでも合いますね。
選択A
選択B
選択C
選択D
選択E














商品番号:IND-JYU-71
在庫:あり
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
インドジュートのクッションカバー 【約45cm×約45cm】
今ご注文いただくと1月20日(3日後)発送予定です。

選択A

選択B

選択C

選択D
■北インドからやって来たお洒落なクッションカバー
インド西北部、パキスタン東北部にまたがる地域で、シーク教発祥の地と言われているパンジャブで元々作られ始めたと言われているダリー(敷物)から作られたクッションカバーです。元々は女性達がグルドワラと呼ばれるシーク教の寺院のためにも織っていたと言われており、一枚一枚しっかり丁寧に編まれています。強い繊維のジュートはその丈夫さで一役買われ、今までの歴史の中で高い評価を得てきました。繊維が強く、耐久性があり、無公害で、まさに夢のような素材です。
ジュートの「厚みと堅牢」な特性を持ちつつも、自然な触り心地が気持ちいいクッションカバーです。
ベースの色合いは落ち着いたアースカラーのものが多く、柄はお洒落なキリム柄です。洋室・和室・ナチュラルなインテリア、どんな空間でも合わせやすく、お洒落に映えます。こちらのクッションカバーは編まれた後にジャイプルでスクリーンプリントしたデザイン性の高い一品です。
■環境への負荷が少ないエコ素材
ジュートは、自然生態系の枠内で短期間に再生産できるため、生産の過程で出る廃棄物の処理が環境にかけるコストが少なく、また光合成が旺盛な植物で、二酸化炭素(CO2)の吸収力が普通の木と比べて5〜6倍あり、地球温暖化を抑制する働きがあります。近年は環境への負荷が少ないエコな素材としても注目されています。
素材 | ジュート |
---|---|
サイズ | 約45cm*45cm |
ご注意 | こちらの商品はインドで手作りで作られておりますので、一枚一枚多少柄が異なる場合がございます。また、インクのシミやかるいほつれ、繊維の浮きなどがある場合がございます。 |


インド
インドには昔からその地域の王様、マハラジャが住んでいました。マハラジャはインドが独立した時に居なくなってしまいましたが、インドの色々な場所に残る宮殿は往時の豪華な生活を伝えてくれます写真は砂漠の国ラジャスタンの宮殿。敷地は大変広く、眺めのいい場所にあり、鏡の部屋など、豪華絢爛です。
インドジュートのクッションカバー 【約45cm×約45cm】の類似商品
double dhamaal[BD]
3120円