

[倉庫いっぱいセール]バンスリ(通常管)














セール価格:3128円(税込 3441円) 15% OFF!!
セール終了まで1日
■通常送料商品■
こちらの商品は送料590円でお送りできます。お買物金額の合計が4800円以上で送料無料となります。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。
(評価:27件)
今ご注文いただくと、今日発送できます。
1:D管
2:B管
3:C管
9:G菅 赤
10:F菅 赤
11:F♯菅 赤
13:E菅 オレンジ
14:A管 赤
15:E管 赤
商品番号:ID-BNSL-2
在庫あり
■バンスリとは
バンスリーは世界中どこに行っても見かけるフルート型楽器です。当のインド人もバンスリーと呼ばずにフルートと呼んでいたりするので、フルートだと考えて全く問題ありません。 バンスリーは竹で作られ、長さは色々。長い物も、短い物もバンスリーと呼ばれます。■ボンベイのブランド品です
このバンスリはボンベイのブランド、RiyazFlute&Son's製。白い紐はシルクの高級品です。(C管はSH Flute Makerの為、デザイン違いの青い紐になっています。)■お客様より説明をいただきました
お客様から、非常に詳しい説明を頂きました。両手の薬指は、第一関節の指の腹で押さえてもよいのですが、人差し指と中指は第二関節の腹か第一関節の折り目にまたがるようにして押さえます。ただ第一関節の折り目は、わずかな隙間ができやすいので、気をつけてください。少しでも隙間があったら、その指より下の音は出ません。
そして親指の当て方です。ハリジーのCDのジャケット写真を見てください。親指が三日月のようにそっくり返っています。これをまねてみてください。
ベーム式のフルートをやっていた人にはすごく違和感がありますが、すぐに慣れてしまいます。
との事です。詳しい説明、本当にありがとうございます。
商品詳細 | C管: 長さ:48cm程度(指孔間:約1.5-3cm) D管: 長さ:43cm程度 (指孔間:約1.5-2.5cm) E管: 長さ:39cm程度(指孔間:約1-2cm) F管: 長さ:37cm程度(指孔間:約1.5-2cm) F#管: 長さ:34.5cm程度(指孔間:約2-3cm) G管: 長さ:33cm程度(指孔間:約0.5-1.5cm) A管: 長さ:30.5cm程度(指孔間:約1-1.5cm) B管: 長さ:28cm程度(指孔間:約0.5-1.5cm) |
---|---|
素材 | 竹、シルク |
管の音階表記について | 当店では管の音階は上3つの穴をふさいだときの音で表記させていただいております。ですので全部押さえた時の音は当店の表記よりも3音低い音となります。また、音階は吹き口の方にアルファベットで表示されています(WHITE〜)。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
全体写真です。なおC管は白い糸ではなく、青い音の別ブランド品になります。
音が出やすいし、運指が楽と評判の良いバンスリです。
音は柔らかくちゃんとしています
上からの写真です
手に持ってみたところです。こちらはF管の写真になります。
それぞれ管により、こちらのように太さなどが写真とことなります。
白です
D菅以外の赤です
オレンジです
蛍光オレンジです
D菅赤はこちら 中央にも糸が巻かれています
A管 赤
E管 赤
全体写真です。なおC管は白い糸ではなく、青い音の別ブランド品になります。
音が出やすいし、運指が楽と評判の良いバンスリです。
音は柔らかくちゃんとしています
上からの写真です
手に持ってみたところです。こちらはF管の写真になります。
それぞれ管により、こちらのように太さなどが写真とことなります。
白です
D菅以外の赤です
オレンジです
蛍光オレンジです
D菅赤はこちら 中央にも糸が巻かれています
A管 赤
E管 赤
セール価格:3128円(税込 3441円) 15% OFF!!
セール終了まで1日
■通常送料商品■
こちらの商品は送料590円でお送りできます。お買物金額の合計が4800円以上で送料無料となります。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。
ぜひ他の送料無料対象商品も併せてご覧くださいませ。
(評価:27件)
今ご注文いただくと、今日発送できます。
1:D管
2:B管
3:C管
9:G菅 赤
10:F菅 赤
11:F♯菅 赤
13:E菅 オレンジ
14:A管 赤
15:E管 赤
■バンスリとは
バンスリーは世界中どこに行っても見かけるフルート型楽器です。当のインド人もバンスリーと呼ばずにフルートと呼んでいたりするので、フルートだと考えて全く問題ありません。 バンスリーは竹で作られ、長さは色々。長い物も、短い物もバンスリーと呼ばれます。■ボンベイのブランド品です
このバンスリはボンベイのブランド、RiyazFlute&Son's製。白い紐はシルクの高級品です。(C管はSH Flute Makerの為、デザイン違いの青い紐になっています。)■お客様より説明をいただきました
お客様から、非常に詳しい説明を頂きました。両手の薬指は、第一関節の指の腹で押さえてもよいのですが、人差し指と中指は第二関節の腹か第一関節の折り目にまたがるようにして押さえます。ただ第一関節の折り目は、わずかな隙間ができやすいので、気をつけてください。少しでも隙間があったら、その指より下の音は出ません。
そして親指の当て方です。ハリジーのCDのジャケット写真を見てください。親指が三日月のようにそっくり返っています。これをまねてみてください。
ベーム式のフルートをやっていた人にはすごく違和感がありますが、すぐに慣れてしまいます。
との事です。詳しい説明、本当にありがとうございます。
商品詳細 | C管: 長さ:48cm程度(指孔間:約1.5-3cm) D管: 長さ:43cm程度 (指孔間:約1.5-2.5cm) E管: 長さ:39cm程度(指孔間:約1-2cm) F管: 長さ:37cm程度(指孔間:約1.5-2cm) F#管: 長さ:34.5cm程度(指孔間:約2-3cm) G管: 長さ:33cm程度(指孔間:約0.5-1.5cm) A管: 長さ:30.5cm程度(指孔間:約1-1.5cm) B管: 長さ:28cm程度(指孔間:約0.5-1.5cm) |
---|---|
素材 | 竹、シルク |
管の音階表記について | 当店では管の音階は上3つの穴をふさいだときの音で表記させていただいております。ですので全部押さえた時の音は当店の表記よりも3音低い音となります。また、音階は吹き口の方にアルファベットで表示されています(WHITE〜)。 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド
インドは長く英国の植民地だったので、独立から50年経った今でも英国の影を見ることが出来ます。写真を一見すると有名な2階建てのロンドンバスに見えますが、実はこれはムンバイで走っているロンドンバス。メンテナンス性の悪さからこのバスは消えつつありますが、でも、まだまだ現役。日夜、多くの乗客をパンパンに詰め込んで北へ南へと走っています
■教室と先生のご紹介
ティラキタがお勧めするバンスリの先生と演奏家さんを紹介します。どの先生も間違いのない方ばかりですので、お住いの地域によって、先生にご連絡ください。レッスンのお値段、タイミングなどは直接先生にお問い合わせください。バンスリ(通常管)の評価 (合計:27件)
品物が来てすぐに吹かせていただきました。
とても香りが良くいい感じに吹かせていただきました!!
音は息の抜けが気持ちよく落ち着いた音色で気に入りました!!
ただ私はアンサンブルで使用したのですが少しピッチの
合わせが高く難しかったのでちょっぴり残念。。。
でもバンスリは篠笛やフルートなどとは違う特徴の音色が
とても素敵です!!
これは個人的にはお勧めします!!
とても香りが良くいい感じに吹かせていただきました!!
音は息の抜けが気持ちよく落ち着いた音色で気に入りました!!
ただ私はアンサンブルで使用したのですが少しピッチの
合わせが高く難しかったのでちょっぴり残念。。。
でもバンスリは篠笛やフルートなどとは違う特徴の音色が
とても素敵です!!
これは個人的にはお勧めします!!
久津様 ![☆]()
返事送れてすいません。商品届き次第メールにてご連絡したのですがパソコンが古い為かいかなくて・・・・・
商品速攻で届きました。彼女がフルート奏者なのでプレゼントしたら喜んで演奏してくれました。学生時代にバックパッカーとしてインドにいてましたのでとても懐かしく思っています。自宅もインセン炊いてリラックスする事もあります。次はお香かな?またよろしくお願いします。
T.W様 ![☆]()
初めての管楽器購入なので星四つにさせてもらいました。
とはいえ、星五つと変わらない評価と思っていただけば嬉しいです。
初めは音が出ないのは解っていましたが、本当に出ませんでした。
毎日練習したお陰で今は音を出すだけなら完璧です。
音楽知識ゼロの自分でもかなり楽しいので、皆様も興味があったら是非購入を考えてみてはいかがでしょうか?
そして、ティラキタ様、今回もありがとうございました。
また宜しくお願いします。
蟹仙人様 ![☆]()
中に漆等を塗っていないため柔らかい自然な音色です。とてもいい音で癒されます。ピッチも価格帯や民族楽器であることを考慮すると正確な気がします。孔は綺麗に空けられていますが、角をなめらかにはしていないため唄口も角が立っており少し痛くなりました。が、ヤスリで軽く磨くだけで解決しました。篠笛より少し音を出しやすいです。インドの輸入品のためか、価格も他の地方の同じような楽器と比べリーズナブルなので、フルートか何か楽器をやってみたいけど高いのは・・・という人の入門用にも良いのでは。竹製のある程度きちんとした笛で、この価格はお得です。yuj様 ![☆]()
バンスリに関しては全くの素人ですし、フルート自体も経験がないのですが、音色に惹かれたので衝動買いしました。衝動買いしやすいお値段なのもありがたいです。
色々と管の種類があるので調べてから購入したほうが良いかもしれません。
簡単なものでも構いませんので、運指表のようなものが付属されていたら楽しいなと思いました。
笛マニア様 ![☆]()
6穴の横笛は世界中にありますが
バンスリはその音楽的特性のせいでしょうか
押さえる穴が、他の地域(中国や日本・沖縄)の横笛より
若干大いように思えます(穴と穴の間の幅は他の地域の同様のピッチの横笛とほぼ同じでした)
微分音や2音の間を滑らかにポルタメントしやすかったです
品質はぜんぜん問題ありませんでした
笛はハンドメイド1点もののつくりは世界中どこでも同じ事情なので試し吹きをして手に入れたいところなので
試奏のできない通販はピッチや各音間の音程等に不安がありましたが
大きな音程狂いも無く安心できました
価格もインド製ゆえにやさしく
満足のゆく品でした
篠笛が吹ける人なら問題なく吹けると思います。
同じノリで音出せました。
篠笛で言う呂音は、安定した音が簡単に出ますが
甲音は少々コツがいるようです。
篠笛よりも柔らかな優しい音色、音も安定している、それがお手頃価格で買えるなんて…素晴らしいです!
同じノリで音出せました。
篠笛で言う呂音は、安定した音が簡単に出ますが
甲音は少々コツがいるようです。
篠笛よりも柔らかな優しい音色、音も安定している、それがお手頃価格で買えるなんて…素晴らしいです!
シンカワ様 ![☆]()
思ったよりも、ちゃんとドレミの音が出て感心しました。
笛の音の出しやすさは、フルートよりも少し難しく、篠笛よりも簡単といった感じでしょうか。
今回はC管を購入させていただきましたが、値段も手ごろなので、歌にあわせたりするように別の管もコツコツ購入したい欲が出てきてしまいます(汗。
知り合いの誕生日にでも贈ってあげたい一品でした。
榊原輝史様 ![☆]()
これまでに何本かのバンスリーを購入しましたが、今回のものが一番いいようです。
音が出やすいし、運指が楽です。
本当はG管(最低音ソ)がいいのですが、以前購入したG管はちょっと吹きにくいようです。
T.W様 ![☆]()
バンスリーB管を購入させてもらいました。
今回購入のバンスリーは知り合いの子供へのプレゼントでした。
早速プレゼントしたところ、その瞬間にベイビークリシュナと化しました。
子供なので飲み込みが早く音だけはスグに出していました。
適当に吹いて楽しんでいたので良かったです。
そして、今回もティラキタさんありがとうございました。
ヒロック様 ![☆]()
さすがインド、見た目は美しいとは言えないレベルでしたが、音はとても柔らかくしかもお安いのに調律が正確で他の楽器と合わせての演奏も大丈夫でした。音色は地元ではフルートとも言うだけあって
洋楽器のフルートの音色と近い美しい響きです。
とても満足しています。
バンスリC管ですが、糸がすぐにほどけけしまいました。
音が上手くでなくて今のところほったらかしています。
ヽ(;´ω`)ノ
【ティラキタより】
糸ですが、ほどけた場合はぎゅっと巻いて、端っこをアロンアルファなどで付ければ、すぐに修理できると思います。また、返品交換の期限内でしたら、返品交換を受けたまわれますので、そちらもご検討下さい。
何か他にご不明な点、ご質問などございましたら、お気軽にご質問ください。
【ティラキタより】
糸ですが、ほどけた場合はぎゅっと巻いて、端っこをアロンアルファなどで付ければ、すぐに修理できると思います。また、返品交換の期限内でしたら、返品交換を受けたまわれますので、そちらもご検討下さい。
何か他にご不明な点、ご質問などございましたら、お気軽にご質問ください。
こんばんは!平川です。
バンスリ、早速吹いてみました。最初は中々音が思うように出なかったのですが、段々音がなんとか出るようになりました。でも、音階が分からず四苦八苦…。
先日、ティラキタさんでメールを頂き、日本の横笛から学んだほうがいいかも…との事で横笛を今日(9/29)に取り寄せて吹いてみたのですが、う~ん、なかなか難しい…。毎日教本を見ながら練習の日々ですね!
ティラキタさんで紹介して頂いたバンスリの講師の方にもメールしてオンラインで教えて頂けるかきいてみようと思っています。
なんだか、笛を吹いていると結構肺活量を使って、お腹が減ります。
とても楽しいです!!
又、練習の成果を報告させて頂きたいと思います。
宜しくです!!
バンスリ、早速吹いてみました。最初は中々音が思うように出なかったのですが、段々音がなんとか出るようになりました。でも、音階が分からず四苦八苦…。
先日、ティラキタさんでメールを頂き、日本の横笛から学んだほうがいいかも…との事で横笛を今日(9/29)に取り寄せて吹いてみたのですが、う~ん、なかなか難しい…。毎日教本を見ながら練習の日々ですね!
ティラキタさんで紹介して頂いたバンスリの講師の方にもメールしてオンラインで教えて頂けるかきいてみようと思っています。
なんだか、笛を吹いていると結構肺活量を使って、お腹が減ります。
とても楽しいです!!
又、練習の成果を報告させて頂きたいと思います。
宜しくです!!
ふわふわ様 ![☆]()
ひょんなことで出会ったバンスリ。扱っているお店があまりない中、ティラキタさんはスタッフのみなさまの対応もよくて安心して楽しい買い物ができました。
風を彩るようなバンスリの音色が心地いいですよ〜。
指定した通りに届きました。ありがとうございます。ただひとつ聞きたいのですが、「なおC管は白い糸ではなく、青い音の別ブランド品となります」と書かれていましたが、白い糸のものが届きました。まだ包んであるビニールの袋からは、だしておりませんが、これでよいのでしょうか?心配になり連絡しました。
F管を購入しました。フルート、篠笛他横笛楽器は一切経験が無く、音が出るのか不安でしたが、音が出せましたのでほっとしています。初心者としては見た目、音色とても満足いくものです。
上手く曲が弾けるようになったら、他のバンスリを購入する予定です。
上手く曲が弾けるようになったら、他のバンスリを購入する予定です。
F管を購入いたしました。(Fが基本の音階だったのと、ちょうど篠笛をやりたいと思っており調べていたら、篠笛八本調子!?に近いらしいのでバンスリF管購入いたしました。)
バンスリ購入は始めてなので商品比較できないのと、まだまともに吹けず今現在評価が低めです。
音が鳴る時と鳴らない時があり息の当て方や角度など手探り状態でまだまだ吹くのには道のりが長そうです。
ソ、ラ、シはたまに音が鳴るので、おそらくド、レ、ミ、ファまでの肺活量不足と右手側の指の押さえがヘタっぴのようです。
商品自体は管の中がとてもよい香りがしました。
私の息でよい香りが消えないといいなと願いつつ、少しづつですが地道に練習しております。
個人的ですが、F管の長さが自分の右肘や指先の角度が難しく、あと5cm程長めのD管の方が良かったかな?と思いました。
バンスリ購入は始めてなので商品比較できないのと、まだまともに吹けず今現在評価が低めです。
音が鳴る時と鳴らない時があり息の当て方や角度など手探り状態でまだまだ吹くのには道のりが長そうです。
ソ、ラ、シはたまに音が鳴るので、おそらくド、レ、ミ、ファまでの肺活量不足と右手側の指の押さえがヘタっぴのようです。
商品自体は管の中がとてもよい香りがしました。
私の息でよい香りが消えないといいなと願いつつ、少しづつですが地道に練習しております。
個人的ですが、F管の長さが自分の右肘や指先の角度が難しく、あと5cm程長めのD管の方が良かったかな?と思いました。
匿名希望様 ![☆]()
どこへでも持ち運びが楽な小さいサイズのものを希望しF#のものをお願いしました。
さっそく吹いてみたところ、はじめは音が出なかったのですが色々口のあてかたをかえたりして試してみたらきちんと音がでました。
左手の小指が少しむずかしいですね。
初めて手にする楽器なのでこれからが楽しみです。
いろんな所へ持って行って気軽に吹きたいです。
レビューを全部見る