レア品!
		ネパールの民族打楽器 ダムルー
	(評価:5件)
今ご注文いただくと11月6日(明後日)発送予定です。
		
2:ブラック
			残り7点 ご注文はお早めに		
		
		
			商品番号:ID-TBLC-51
		
		■伝統的打楽器
ダムルー(またはダマルー)はインド亜大陸・チベット仏教などに見られる伝統的な民族楽器です。ヒンドゥー教においてはシヴァ神の楽器として知られており、その霊的な音とともに宇宙を創造し秩序づけたともされています。そのため、インド民族音楽の世界でも神聖な位置づけを与えられており、鳴らすたびに霊的なエネルギーを放つと考えられています。演奏方法はシンプルで、でんでん太鼓のようにくるくる回すことで音が出ます。アンティーク感のある木部に山羊革を貼った厳かな趣のある質感でインテリアとしても大変魅力的です。
| 商品詳細 |  直径:約11.5cm程度 高さ9cm程度 200g程度 | 
|---|---|
| 備考 | 手作りの製品のため、素材の質感や大きさ音色等が個体ごとに異なります。 | 
| 素材 | 木、皮など | 
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 | 
				ネパールの民族打楽器 ダムルーです。
			
				
				側面をみてみました。
			
				
				でんでん太鼓のように、太鼓をくるくる回すことでこのパーツが打面に当たって音が出ます。
			
				
				ストラップがついています。
			
				
				手に取るとこれくらいの大きさ。
			
				
				2:ブラック
			
	ネパールの民族打楽器 ダムルーです。
側面をみてみました。
でんでん太鼓のように、太鼓をくるくる回すことでこのパーツが打面に当たって音が出ます。
ストラップがついています。
手に取るとこれくらいの大きさ。
2:ブラック





(評価:5件)
今ご注文いただくと11月6日(明後日)発送予定です。

2:ブラック
■伝統的打楽器
ダムルー(またはダマルー)はインド亜大陸・チベット仏教などに見られる伝統的な民族楽器です。ヒンドゥー教においてはシヴァ神の楽器として知られており、その霊的な音とともに宇宙を創造し秩序づけたともされています。そのため、インド民族音楽の世界でも神聖な位置づけを与えられており、鳴らすたびに霊的なエネルギーを放つと考えられています。演奏方法はシンプルで、でんでん太鼓のようにくるくる回すことで音が出ます。アンティーク感のある木部に山羊革を貼った厳かな趣のある質感でインテリアとしても大変魅力的です。
| 商品詳細 |  直径:約11.5cm程度 高さ9cm程度 200g程度 | 
|---|---|
| 備考 | 手作りの製品のため、素材の質感や大きさ音色等が個体ごとに異なります。 | 
| 素材 | 木、皮など | 
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 | 

ネパール
ネパールにはチベット仏教が深く社会の中に根付いています。写真はスワヤンブナートと言う仏塔ですが、その中に目が描いてあるのが見えるでしょうか? この目は仏陀の目、ブッダアイと呼ばれる神聖なものブッダアイはネパール中で発見する事ができ、ネパールを旅行しているといつのまにか好きになってしまう、ネパールを象徴する特別なデザインです。当店も実はブッダアイのファン。なので、ブッダアイの商品、色々取り扱っています
	
	
	
	
	購入数
個 
ネパールの民族打楽器 ダムルーの評価 (合計:5件)
たまに、イライラするときあるじゃないですか……。
そんな時に叩くとスカッとするのがこのダムルーです。
片手で持てる大きさには不釣り合いなほどの爆音で鳴ります。
まさに討ち入りです。
夜中に試し打ちするのは注意しましょう。
本来はシヴァ神信仰の宗教楽器ですが、信者じゃなくても楽しめる逸品です。
そんな時に叩くとスカッとするのがこのダムルーです。
片手で持てる大きさには不釣り合いなほどの爆音で鳴ります。
まさに討ち入りです。
夜中に試し打ちするのは注意しましょう。
本来はシヴァ神信仰の宗教楽器ですが、信者じゃなくても楽しめる逸品です。
ダムルーです。シヴァ寺院に初出向く前に到着し、鳴らしてみました。以降毎朝の礼拝所で音鳴らししています。ハリのあるいい音です。普通に楽器や音楽家の楽器としても良さそう。デザインがシンプルでハンサムで良い。
ブラックのダムルーです。カラフルと大きなサイズよりは、自身に合うカラーとサイズで大変嬉しく思っております。シヴァ寺院に出向く前に到着していたので、その日の朝方の自宅での礼拝時に鳴らしてみました。中々加減が難しい為、練習しようと思いました。楽器としていい音色です。ハリがあり大きく響きます。持ち紐もきちんとあります。使うごとに格好よくなりそうです。
匿名希望様 ![☆]()
ダムルーが購入出来て嬉しく思います。シヴァ寺院にも出向く予定日が近く、
間に合ってよかったです。
迅速なご対応下さり、誠に有難う御座います。
ブラックカラーが自身は、
気に入っていたので使用が楽しみです。
毎日、礼拝時に行います。
nkm様 ![☆]()
将来的にチベット仏教での密教修行に入ったときにも使おうと思って購入しました。現時点では古神道の神事に参加したときにちょこちょこ鳴らして楽しもうと思います。太鼓についている玉でなく小さいバチで叩いてみたくもなります。レビューを全部見る
ネパールの民族打楽器 ダムルーの類似商品

インドネシア バリ島のでんでん太鼓
1280円


インドネシア バリ島のでんでん太鼓 
1180円

Damroo(ダムルー) - 大  シヴァのでんでん太鼓
980円
(1)

ドーラク(Dholak) インドの両面太鼓 ボルト締め高級タイプ
48900円
(1)

 【ワケあり】タブラ単品 【特価】
4380円

タブラ フルセット ブラス・装飾つき
69800円
		
		





	



















	
	
		





			

















































































































































































