

ブランド: ヨギティー
健康の守護神
エキナセア【Yogi tea ヨギティー】





(評価:19件)
今ご注文いただくと6月8日(明日)発送予定です。
商品番号:FD-SPS-14
残り4点 ご注文はお早めに
■健康の守護神
こちらのyogi tea(ヨギ ティー)は健康の守護神と呼ばれ、今話題になっているエキナセアが主成分になっています。エキナセアをベースに、さまざまなハーブやスパイスを使ったインドの伝統的なブレンドのハーブティーです。口に含むとすーっとした清涼感のある素敵なフレーバーがふくよかに広がり、大変涼やかな気持ちに。エキナセアだけでなく、甘草が含まれていますので、自然な甘みもあり、たいへん飲みやすいお茶です。
■お召し上がり方
マグカップにティーバッグと熱湯を注ぎ、5-10分蒸らしてからお召し上がりください。より濃いお茶がお好みの場合には、ティーバッグを搾って頂くと良いと思います※妊娠中・授乳中・医薬品を服用される方は、あらかじめ医師にご相談の上、ご利用ください。
■免疫力を高める効果が注目されています
エキナセア(英: Echinacea)は、ラテン名で、「エキナケア(英: Echinacea)」とも呼ばれています。北アメリカ原産で北米に分布するキク科の多年草です。エキナセアには10種類ほどの品種がありますが、薬用として使用するハーブとしては「E.augustifolia(エキナセア・アングスティフォリア)」「E.pallida(エキナセア・パリダ)」「E.purpurea(エキナセア・プルプレア/ムラサキバレンギク/紫馬簾菊)」の3種類があり、主に根 (エキナセア根) および根茎が利用されますが、種類に応じて根、葉、全草など異なる部位が利用されています。花期は7〜10月頃で、筒状花(花の中央に見える部分)は盛り上がり、舌状花(花弁に見える部分)はやや下向きに咲くちょっと変わった形の美しい花です。毎日の元気の素として、古くからネイティブアメリカンの間では、虫刺されの手当てに使用され、「インディアンのハーブ」と呼ばれたりもします。今日でも、欧米ではハーブティとして飲まれるほか、炎症や傷の治療にも用いられてきました。免疫力を高める効果があるとされ、近年では、医学界から注目されているハーブの一つです。(※アレルギー疾患、一部の全身性疾患の方は飲食・飲料に注意が必要だそうです。ご心配な方は、お医者様とご相談の上、お試し下さい)賞味期限 | 2024年03月14日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで半年以上あります) |
---|---|
ブランド | ヨギティー |
原材料 | ペパーミント、レモングラス、エキナセアルート、シナモン、甘草、スペアミント、フェンネルシード、エキナセアエキス、カルダモン、ローズヒップ、ジンジャー、ごぼう、クローブ、モウズイカリーフ、ステビアリーフ、ブラックペッパー、エルダーペリーエキス、香料 |
内容量 | 16パック入り、1パックあたりの重さ:24g |
原産国 | アメリカ合衆国 |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。
|
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
メヘンディ柄のおしゃれなパッケージのヨギティ。配合にもこだわりがあり、香り豊かで美味しいです。
目でも癒されます。ヨギティによっては、オーガニックの原材料を使用しています。
パッケージの拡大です。インドのメヘンディをあしらったデザインが素敵です。 (photo by Duncan in the flickr)
パッケージ写真です。箱の中にティーパックが16個程度入っています。
メヘンディ柄のおしゃれなパッケージのヨギティ。配合にもこだわりがあり、香り豊かで美味しいです。
目でも癒されます。ヨギティによっては、オーガニックの原材料を使用しています。
パッケージの拡大です。インドのメヘンディをあしらったデザインが素敵です。 (photo by Duncan in the flickr)
パッケージ写真です。箱の中にティーパックが16個程度入っています。
(評価:19件)
今ご注文いただくと6月8日(明日)発送予定です。
■健康の守護神
こちらのyogi tea(ヨギ ティー)は健康の守護神と呼ばれ、今話題になっているエキナセアが主成分になっています。エキナセアをベースに、さまざまなハーブやスパイスを使ったインドの伝統的なブレンドのハーブティーです。口に含むとすーっとした清涼感のある素敵なフレーバーがふくよかに広がり、大変涼やかな気持ちに。エキナセアだけでなく、甘草が含まれていますので、自然な甘みもあり、たいへん飲みやすいお茶です。
■お召し上がり方
マグカップにティーバッグと熱湯を注ぎ、5-10分蒸らしてからお召し上がりください。より濃いお茶がお好みの場合には、ティーバッグを搾って頂くと良いと思います※妊娠中・授乳中・医薬品を服用される方は、あらかじめ医師にご相談の上、ご利用ください。
■免疫力を高める効果が注目されています
エキナセア(英: Echinacea)は、ラテン名で、「エキナケア(英: Echinacea)」とも呼ばれています。北アメリカ原産で北米に分布するキク科の多年草です。エキナセアには10種類ほどの品種がありますが、薬用として使用するハーブとしては「E.augustifolia(エキナセア・アングスティフォリア)」「E.pallida(エキナセア・パリダ)」「E.purpurea(エキナセア・プルプレア/ムラサキバレンギク/紫馬簾菊)」の3種類があり、主に根 (エキナセア根) および根茎が利用されますが、種類に応じて根、葉、全草など異なる部位が利用されています。花期は7〜10月頃で、筒状花(花の中央に見える部分)は盛り上がり、舌状花(花弁に見える部分)はやや下向きに咲くちょっと変わった形の美しい花です。毎日の元気の素として、古くからネイティブアメリカンの間では、虫刺されの手当てに使用され、「インディアンのハーブ」と呼ばれたりもします。今日でも、欧米ではハーブティとして飲まれるほか、炎症や傷の治療にも用いられてきました。免疫力を高める効果があるとされ、近年では、医学界から注目されているハーブの一つです。(※アレルギー疾患、一部の全身性疾患の方は飲食・飲料に注意が必要だそうです。ご心配な方は、お医者様とご相談の上、お試し下さい)賞味期限 | 2024年03月14日(この賞味期限以降の商品が届く場合もございます。賞味期限まで半年以上あります) |
---|---|
ブランド | ヨギティー |
原材料 | ペパーミント、レモングラス、エキナセアルート、シナモン、甘草、スペアミント、フェンネルシード、エキナセアエキス、カルダモン、ローズヒップ、ジンジャー、ごぼう、クローブ、モウズイカリーフ、ステビアリーフ、ブラックペッパー、エルダーペリーエキス、香料 |
内容量 | 16パック入り、1パックあたりの重さ:24g |
原産国 | アメリカ合衆国 |
備考 | こちらの商品には、一部に日本語表記が使われている場合がございます。
|
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
エキナセア【Yogi tea ヨギティー】の評価 (合計:19件)
KOZU様 ![☆]()
健康に良いと言うフレーズを読んで試しに買ってみました。初めは、独特の香りがして漢方薬っぽいなぁ〜と思っていたのですが、飲んでいる内にスッキリとした後味とほんわりとした甘味が美味しく感じられるようになってきて、飲んだ後に血流が良くなる気がします。
y様 ![☆]()
元々愛飲していた商品なのですが、最近の世界情勢の影響か、今まで買っていたお店で長らく品切れしていました。こちらで購入でき、良かったです。風邪っぽいかな?と感じたらこれを飲むと、風邪が悪化する前に治る気がしています。エキナセアのハーブティーは他メーカーからも出ていて、味については好みによると思いますが、わたしはこちらが手に入らない期間他メーカーを試した結果、やっぱりこれだなとなりました。ヨギティーオリジナルのファンですが、今回こちらを試してみました。
爽やかな香りとほんのりとした甘みで飲みやすいと思います。
ただ、ヨギティーオリジナルのインパクトが好きな身としてはやや物足りない気もしました。また色々試してみようと思います。
爽やかな香りとほんのりとした甘みで飲みやすいと思います。
ただ、ヨギティーオリジナルのインパクトが好きな身としてはやや物足りない気もしました。また色々試してみようと思います。
トム様 ![☆]()
このご時世、新型コロナ騒動で思い出したのですが、エキナセアって免疫力をアップさせてくれるハーブの代表格ですよね?手軽に摂るのは難しいのでお茶購入しました!!乗り越えられそうな気がします。月ちゃん様 ![☆]()
ハーブティというよりは、漢方のお茶みたいでした。生姜湯とミントティをブレンドした感じです。個人的には匂いのきつい物が好きなので大満足でした。ホントに飲んだその時からおなかがぽかぽかしてきていい感じです。無くなったらまた注文したいです。アンナ様 ![☆]()
ヨギティーの他のシリーズを飲んでいて、エキナセアブレンドすごく気に入っていたので購入。
独特の味ですが、体に良いので飲み続けてみようと思っています。
ハーブティーが好きな方なら全然飲みやすいと思いますよ。
スッキリとした後味です。
冷え性で、血のめぐりが悪い私にはピッタリのお茶です。
ホッと一息つきたい時に良いですね。
いす様 ![☆]()
エキナセアは免疫力を上げるハーブなので風邪のシーズンに街中に出るときに水筒にお湯を入れてティーバックをぽんっと入れて〜(便利)そのおかげか、冬に風邪をもらうことが少なくなったような???ちょこっと清涼感があり飲みやすいのもgoodです♪lily様 ![☆]()
アレルギー改善、免疫力アップとして知られるエキナセアをハーブティーで気軽に取り入れられるのが気に入ってます。
花粉症の時期や、風邪が流行り、体力が落ちているときには積極的に飲んでいます。
症状がひどい時も、このお茶を飲むことで緩和されてる感じがします。
ずっと飲み続けたいですね☆
匿名希望様 ![☆]()
ひどい風邪を引いたので、「風邪にはエキナセアだ」と思い(本当は早めに飲んでおかないとダメなのですが)、手持ちのエキナセアのお茶を探したところ、数パックしか残っていませんでした。そこで、あわててこちらで購入した次第です。
エキナセアは、常備薬のように持っていたいものなので、2パック購入しました。
今のところ、まだ風邪からは回復していませんが、毎日、ちょっとずつ飲んでいます。
これで免疫力がいくらかでも上がればいいな、と思っています。
えみねこ様 ![☆]()
いつもお世話になっております(*´▽`*)ノ゛ヨギティー初体験!エキナセアを中心にいろんなハーブがミックスしてあり、1番びっくりしたのはまずなんといっても香りの良さ!!飲む前からその素敵な香りに癒されました!もちろん飲んでさらに癒されまして、気持ち身体がすっきりする感覚(ペパーミントも入っているからかな!)決して安いハーブティーではないため、大事に飲んでしまう(笑)ちょっとすっきりしたいなと言う時におすすめです!!Nana様 ![☆]()
ずっと気になっていたyogi teaエキナセア。
まずパッケージがとても可愛く、部屋に飾るだけで幸せな気持ちになります。
箱の素材、パックの素材も気持ちよく、お茶を入れるのが楽しみになります。
また、香り風味も豊かで、朝起きて飲むと、リラックスした静かなひと時を過ごせました。
リピートしたいと思います!
免疫をあげるとのことで
購入しましたが、味も香りも大変気に入りました。はちみつや生姜パウダー、レモンなどをお好みでいれてのんでいます。
友人にも出してあげたところ大変好評でしたので、プレゼントにもよいかもしれません、
購入しましたが、味も香りも大変気に入りました。はちみつや生姜パウダー、レモンなどをお好みでいれてのんでいます。
友人にも出してあげたところ大変好評でしたので、プレゼントにもよいかもしれません、
さりー様 ![☆]()
風邪のひきはじめ、免疫アップには、エキナセアが良いのですが、よくあるハーブコーディアルでは甘すぎたため、ハーブティにチャレンジしました。予想よりも、甘味を感じますが、あまったるくなく、しかも良い香り。ヨギティ―では、このティ―バッグに書かれている、ちょっとした御神籤的なコメントも、うれしいです。なにかあると読み返したりします。レビューを全部見る
エキナセア【Yogi tea ヨギティー】の同一カテゴリ商品
エキナセア【Yogi tea ヨギティー】の類似商品
【PUKKA】original chai- オーガニックハーブティー
930円
(6)

ローズ ヒップ 【Tea Boutique】
550円
(3)

エキナセア 【Tea Boutique】
520円
(3)
