【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm]
商品数:29万点 レビュー:80243件
【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 通販店
この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます
■レトロ感あるガラスのチャイカップ
昔ながらの製法で作られているチャイカップです。レトロ感たまらないですね。
■かわいいサイズ感
何個あっても可愛いサイズ感なので、小物入れやキャンドルホルダーにしても素敵です。
独特の形状を通して光が反射する様子も綺麗ですね。
■重ねて収納できます
こちら重ね収納OKです。ゆる〜く重なっているので、ぴったり重なってしまい、外れなくなるということもありません:)
■グラスの色合いは二種類
グラスはグリーンがかった【No.1:グリーン系】と、緑が含まれない【No.2:クリア系】がございます。
どちらもかわいく素敵な雰囲気です。
本場の雰囲気が楽しめる
【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm]
■レトロ感あるガラスのチャイカップ
昔ながらの製法で作られているチャイカップです。レトロ感たまらないですね。
■かわいいサイズ感
何個あっても可愛いサイズ感なので、小物入れやキャンドルホルダーにしても素敵です。
独特の形状を通して光が反射する様子も綺麗ですね。
■重ねて収納できます
こちら重ね収納OKです。ゆる〜く重なっているので、ぴったり重なってしまい、外れなくなるということもありません:)
■グラスの色合いは二種類
グラスはグリーンがかった【No.1:グリーン系】と、緑が含まれない【No.2:クリア系】がございます。
どちらもかわいく素敵な雰囲気です。
(評価:1件)
予約受付中
商品番号:IND-CU-42
■本場インドから直送
インドの大聖地、バラナシのチャイ屋さんが毎日使っているチャイコップ。手になじむ大きさ、ほんのりぬくもりが伝わるガラスの厚み、手作りが伝わるガラスの中の気泡。長く使っていただける一品です。手になじむ大きさ、ほんのりぬくもりが伝わるガラスの厚み、手作りが伝わるガラスの中の気泡。長く使っていただける一品です。光の加減により、薄っすらとグリーンがかって見え、レトロな雰囲気がたまらない本場のチャイカップです。また、緑が含まれないクリアタイプもご用意ございます。そちらもかわいい雰囲気。【No.1:グリーン系】と【No.2:クリア系】からお選びください。
■5個セットでのお届けになります
こちらの商品は5個セットでの販売になります。| 容量 | 約100ミリリットル |
|---|---|
| 素材 | ガラス |
| おことわり | こちらの商品は、インドの古い製造工程で作られた商品で色の違いや形の違いが多少ある場合がございます。複数個お選びの場合、なるべく類似のコップをお送りしますが、多少不ぞろいな場合がございます。ご了承の上、お選びください。 |
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
| 商品サイズ | 約7.50cm x 5.80cm x 5.80cm 約97g |
チャイカップ5個セットです。厚めのガラスが素敵なチャイカップです。こちらは、【No.2:グリーン系】になります。
上からの写真です
側面からの写真です
光の加減により緑っぽく見えます
レトロな質感がたまらないコップです
横からの写真です
底面です
拡大写真です
中の写真です
このくらいのサイズ感になります
良い雰囲気です
積み重ねて収納できます
【No.1:クリア系】はこちら。こちらは緑は含まれないタイプ。こちらもかわいい雰囲気です。
【No.1:クリア系】別の角度からの写真です
チャイカップ5個セットです。厚めのガラスが素敵なチャイカップです。こちらは、【No.2:グリーン系】になります。
上からの写真です
側面からの写真です
光の加減により緑っぽく見えます
レトロな質感がたまらないコップです
横からの写真です
底面です
拡大写真です
中の写真です
このくらいのサイズ感になります
良い雰囲気です
積み重ねて収納できます
【No.1:クリア系】はこちら。こちらは緑は含まれないタイプ。こちらもかわいい雰囲気です。
【No.1:クリア系】別の角度からの写真です
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm]の写真](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 2 - 上からの写真です](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_2b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 3 - 側面からの写真です](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_3b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 4 - 光の加減により緑っぽく見えます](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_4b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 5 - レトロな質感がたまらないコップです](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_5b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 6 - 横からの写真です](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_6b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 7 - 底面です](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_7b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 8 - 拡大写真です](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_8b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 9 - 中の写真です](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_9b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 10 - このくらいのサイズ感になります](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_10b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 11 - 良い雰囲気です](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_11b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 12 - 積み重ねて収納できます](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_12b.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm] 13 - 【No.1:クリア系】はこちら。こちらは緑は含まれないタイプ。こちらもかわいい雰囲気です。](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_42_13b.jpg)
商品番号:IND-CU-42
在庫:
予約受付中
本場の雰囲気が楽しめる
【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm]
(評価:1件)
■本場インドから直送
インドの大聖地、バラナシのチャイ屋さんが毎日使っているチャイコップ。手になじむ大きさ、ほんのりぬくもりが伝わるガラスの厚み、手作りが伝わるガラスの中の気泡。長く使っていただける一品です。手になじむ大きさ、ほんのりぬくもりが伝わるガラスの厚み、手作りが伝わるガラスの中の気泡。長く使っていただける一品です。光の加減により、薄っすらとグリーンがかって見え、レトロな雰囲気がたまらない本場のチャイカップです。また、緑が含まれないクリアタイプもご用意ございます。そちらもかわいい雰囲気。【No.1:グリーン系】と【No.2:クリア系】からお選びください。
■5個セットでのお届けになります
こちらの商品は5個セットでの販売になります。| 容量 | 約100ミリリットル |
|---|---|
| 素材 | ガラス |
| おことわり | こちらの商品は、インドの古い製造工程で作られた商品で色の違いや形の違いが多少ある場合がございます。複数個お選びの場合、なるべく類似のコップをお送りしますが、多少不ぞろいな場合がございます。ご了承の上、お選びください。 |
| 【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
| 商品サイズ | 約7.50cm x 5.80cm x 5.80cm 約97g |

インド
インドは世界遺産がいっぱいあることで知られる国。歴史の長さや、色々な宗教と人種の人たちが混じっている事、また多くの建物が石で作られている事。そんな事が原因で世界遺産が多いのでは、とインドパパは思っています。ちなみに写真はタージマハルではなく、そのそっくりさんのビービーカマクバラー。タージは世界遺産ですが、流石にこれは世界遺産になれなさそうです
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
下のリンクからメールを出されますと、商品が入り次第ご連絡差し上げます。
この商品は1月下旬頃に入荷予定です。
【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm]の評価 (合計:1件)
Ruja様 ![☆]()
気泡が入っていたりすこし歪みがあったりしている、今どきなかなか手に入らない味わいのあるカップです。アンティークショップにありそうで、でも新品で値段も手頃。
手のひらにおさまってしまうくらい小さいですが、逆に飲み物が冷めないうちに注ぎ足せるところもよい。耐熱性も問題ありません。
2人の人が参考になったと言っています
レビューを全部見る
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm]のヘッダ](https://www.tirakita.com/Gif/goods_page/top_banner4sumaho4.jpg)
![【5個セット】インドのミニチャイカップ[高さ6.6cm程度 直径5.5cm程度]](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_35s.jpg)
![【5個セット】インドのチャイ カップ - 装飾つき[直径:6.3cm 高さ:9.5cm 約190ml]](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/ind_cu_1s.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.8cm程度×直径:約6cm 約120ml]](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/ind_cu_40s.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm]の上部写真説明](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/chaiglass_770bn.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm]の上部写真説明](https://www.tirakita.com/sys/HP_Make/index_580_resize.php?q=80&w=640&file=https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/chaiglass_770bn.jpg)
![【5個セット】インドのチャイカップ[約7.5cm程度×直径:約5.8cm]を購入すると貰えるポイント](http://www.tirakita.com/Gif/point.gif)


![ステンレスのチャイカップ[直径約7.1cm×高さ約8.4cm 約200ml]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka2/Photos/id_tblwr_1420s.jpg)
![[注ぎ口漏れあり・蓋変色あり・訳あり品]〔容量:約3L〕ベトナムのレトロなアルミやかん たっぷり沸かせて昔ながらのフォルム 素朴なアルミの風合いの画像](https://www.tirakita.com/food3/Photos/vn_tblwr_124xbs.jpg)







![昭和レトロなタイの大きめスプーン[22.5cm]の画像](https://www.tirakita.com/Zakka/Photos/id_tblwr_757s.jpg)




![京都念慈菴キャンディーオリジナル味[NIN JIOM]の画像](https://www.tirakita.com/food3/Photos/fd_loj_523s.jpg)

![京都念慈菴キャンディー タンジェリンレモン味[NIN JIOM]の画像](https://www.tirakita.com/food3/Photos/fd_loj_522s.jpg)

![京都念慈菴 キャンディー アップル&ロンガン味 -[NIN JIOM]の画像](https://www.tirakita.com/food3/Photos/fd_loj_643s.jpg)















![インド人にこよなく愛される、インドのお弁当箱ダバとは [インドモノ辞典]](https://blog.tirakita.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_3001-768x576.jpg)
![インド人の家庭には必ずある、インドの鍋カダイ(Kadai)の魅力とは[インドモノ辞典]](https://blog.tirakita.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_3523-768x512.jpg)

























































































































































































