今ご注文いただくと1月25日(3日後)発送予定です。
パソコンでのお問い合わせ・ご注文は
24時間・年中無休


(評価:3件)
今ご注文いただくと1月25日(3日後)発送予定です。
■太めのお香に
チベット香は竹ひごにお香を塗りつけたインド香よりもちょっと太い3-5mm程度の太さですので、通常のエスニックショップで販売しているお香たてではフィットしません。こちらはちょっと太いチベット香を焚くために作られたお香立てです。通常のお香たてより、穴が大きく作られています。
■伝統的なデザイン
チベットの伝統的なデザインを踏襲したアンティック風のデザインで、インテリアとしても存在感があります。また、側面にはブッダや吉兆柄が配置されており、エスニックな雰囲気がよく出ています。足が動物の足になっているのもチャーミングですね。アジアンテイストなあなたの部屋にいかがでしょうか?■作りはチベットクオリティ
こちらの商品は現地の方の手作り品ですので、チベット香を入れるのに大きさが不十分な穴がある場合がございます。全ての穴がお使いいただけない場合はご交換させていただきますが、他の穴がご使用できる場合はそちらの穴をご使用いただけますと幸いです。素材 | 銅など |
---|---|
大きさ | 横の長さ:約20cm 縦の長さ:約4cm 重さ:約100g |
ご注意事項 | この商品はお香立てですが、お香の立て方などによっては灰が本体の外に落ちてしまう場合がございますので、ご注意下さいませ。 |
大ロットでの購入について | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |


ネパール
ネパールは多分、世界中のどの国よりも宗教が身近に生きている国。ネパール人の生活の中には毎日の様に祭礼があり、それが彼らの日常です。写真はカトマンズ盆地に住んでいるネワール人たちのクリシュナ神と結婚する儀式です当然、この女の子はこの後に夫と再婚するのですが、既にクリシュナ神と結婚しているので夫に先立たれたとしても寡婦にはなっていないと考えられるのだとか。寡婦になると白いサリーを着てひっそりと暮らすインドに比べ、ネパールの寡婦は幸せなのかもしれません。
チベット香用お香立て - 大の評価 (合計:3件)
たか様 
手持ちのチベット香で測ってみましたが、直径5ミリまでのお香なら、すんなり穴に入ります。お香を3本挿す場合は、お香が互いに交差しないようにしたり穴に上手く引っ掛けたりすれば、灰が外に落ちることは無いと思います。
今まではチベット香を焚くのに日本の寝かせ香炉を使っていて、香炉の大きさが小さいのでお香を折らないといけなかったんですが、このお香立ては折らずに長いまま使えるので長い時間焚けるし凄く便利です。
チベット香6本挿してモクモク焚きたいヘビーユーザーさんにオススメです(笑)
レビューを全部見る
チベット香用お香立て - 大の同一カテゴリ商品
チベット香用お香立て - 大の類似商品
陶器のインド香&チベット香立て【約1辺5cm】
580円
(2)

木彫りのチベタン香立て【オンマニペメフム】
3980円
(1)
