![オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50m.gif)
オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香り
![オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50m.gif)
(評価:5件)
今ご注文いただくと5月2日(明日)発送予定です。
残り30点 ご注文はお早めに
商品番号:IND-INS-318
■可憐なのに強香!!
パチョリ (patchouli) は、「パチョリー」「パチェリ」とも呼ばれ、シソ科ミズトラノオ属の植物で、ハーブの一つであり、主に精油(パチョリ油)に加工され利用されています。インド原産で、古くから香や香水に用いられ、その名前はタミル語で緑の葉を意味する「パチャイ・イライ」に由来すると言われています。漢方ではパチョリの全草を乾燥させたものを霍香(カッコウ)と呼よび霍香正気散などの漢方薬に用いられています。主に東インドや西インドなど、熱帯地方に生育し、高さおよそ60-90cmの低木、インドのような暑い環境で良く育ちます。その花は晩秋ごろに開花、可憐な容姿に似合わず非常に強い芳香を持っています。そのため、パチュリ油や香が持つ強い匂いで、他の匂いを消すためにも用いられたり、防虫に用いられていたようです。葉を水蒸気蒸留することによって得られる精油は、栽培場の近くで新鮮な葉から抽出された油が最高品質とされていますが、市場に出回る多くは、乾燥された葉を使って抽出された精油が多いようです。
■オウロシカって?
南インドのポンディチェリーにある、シュリ・オーロビンドアシュラムからやってくるオウロシカ(auroshikha)アロマオイルです。オウロシカ製品は、シュリ・オーロビンドアシュラムの周りの人々に何か役に立つ仕事をと言う目的の元に作られ始めましたが、今では全世界に輸出される世界的な人気商品になりました■インドで唯一の世界基準
オウロシカ(auroshikha)アロマオイルの特徴はなんと言ってもその素敵な香り。レジン、スパイス、香木など、お香に使用する原料には色々な物がありますが、どれもピュアで高品質な原料を使っています。また、スイスにある国際お香協会IFRAの基準に準拠しております。■原料も特別
オウロシカ(auroshikha)アロマオイルは結構香りの強い物が多いインド香の中ではマイルドな方。しかし、そのマイルドさが、本当にいい香りなのですね。原料がオウロシカ(auroshikha)製品のためだけに特別に準備されていると言う話も納得の行く話ですブランド | AUROSHIKHA ( オウロシカ ) |
---|---|
お香の高さ | 高さ約2.5〜3cm程度 |
内容量 | 14Cones |
素材 | お香 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
オウロシカのコーン香です。小さな箱に詰まってます。
オウロシカオリジナルの模様箱です。
可憐なパチョリの花です。この房に小さい花がたくさん咲きます。小さいにもかかわらず香りは強いです。(photo by jayeshpatil912 in the flickr)
オウロシカのコーン香です。小さな箱に詰まってます。
オウロシカオリジナルの模様箱です。
可憐なパチョリの花です。この房に小さい花がたくさん咲きます。小さいにもかかわらず香りは強いです。(photo by jayeshpatil912 in the flickr)
![オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香りの写真](https://www.tirakita.com/ind_ins/Photos/ind_ins_318b.jpg)
![オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香り 2 - オウロシカオリジナルの模様箱です。](https://www.tirakita.com/ind_ins/Photos/ind_ins_318_2b.jpg)
![オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香り 3 - 可憐なパチョリの花です。この房に小さい花がたくさん咲きます。小さいにもかかわらず香りは強いです。(photo by jayeshpatil912 in the flickr)](https://www.tirakita.com/ind_ins/Photos/ind_ins_318_3b.jpg)
商品番号:IND-INS-318
在庫:
あり
オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香り
![オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50m.gif)
(評価:5件)
今ご注文いただくと5月2日(明日)発送予定です。
■可憐なのに強香!!
パチョリ (patchouli) は、「パチョリー」「パチェリ」とも呼ばれ、シソ科ミズトラノオ属の植物で、ハーブの一つであり、主に精油(パチョリ油)に加工され利用されています。インド原産で、古くから香や香水に用いられ、その名前はタミル語で緑の葉を意味する「パチャイ・イライ」に由来すると言われています。漢方ではパチョリの全草を乾燥させたものを霍香(カッコウ)と呼よび霍香正気散などの漢方薬に用いられています。主に東インドや西インドなど、熱帯地方に生育し、高さおよそ60-90cmの低木、インドのような暑い環境で良く育ちます。その花は晩秋ごろに開花、可憐な容姿に似合わず非常に強い芳香を持っています。そのため、パチュリ油や香が持つ強い匂いで、他の匂いを消すためにも用いられたり、防虫に用いられていたようです。葉を水蒸気蒸留することによって得られる精油は、栽培場の近くで新鮮な葉から抽出された油が最高品質とされていますが、市場に出回る多くは、乾燥された葉を使って抽出された精油が多いようです。
■オウロシカって?
南インドのポンディチェリーにある、シュリ・オーロビンドアシュラムからやってくるオウロシカ(auroshikha)アロマオイルです。オウロシカ製品は、シュリ・オーロビンドアシュラムの周りの人々に何か役に立つ仕事をと言う目的の元に作られ始めましたが、今では全世界に輸出される世界的な人気商品になりました■インドで唯一の世界基準
オウロシカ(auroshikha)アロマオイルの特徴はなんと言ってもその素敵な香り。レジン、スパイス、香木など、お香に使用する原料には色々な物がありますが、どれもピュアで高品質な原料を使っています。また、スイスにある国際お香協会IFRAの基準に準拠しております。■原料も特別
オウロシカ(auroshikha)アロマオイルは結構香りの強い物が多いインド香の中ではマイルドな方。しかし、そのマイルドさが、本当にいい香りなのですね。原料がオウロシカ(auroshikha)製品のためだけに特別に準備されていると言う話も納得の行く話ですブランド | AUROSHIKHA ( オウロシカ ) |
---|---|
お香の高さ | 高さ約2.5〜3cm程度 |
内容量 | 14Cones |
素材 | お香 |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
インド
仏教が生まれた国インド。そう言う固定概念でインドを見る私たちはインドにはさぞかし仏教徒が多いのだろうと思うのですが、実はインドに仏教徒はほとんどいません。人口比で行くと、まずヒンドゥー教、そしてイスラム教が続き、仏教は下から数えて何番目?と言う感じです。インドでも、実はここ20年くらいの間にぐっと仏教徒が増えたのですが、それは佐々木さんと言う日本人が一生懸命仏教を広めたからだとか。ヒンドゥー教に属している下層階級の人たちが差別のない仏教に改宗したのだそうです
■オーロシカのお香ができるまで
オーロシカのお香たちはすべて人の手で作られています。オーロビル周辺に住む女性の方々の力を合わせて作られています。
原料となるお香を練り込みます。原料となる香料は、インド国内はもちろんのこと、インド国内で手に入らない場合は海外からも香料を輸入するなど、できる限り純粋で高品質な原材料を使用しています。IFRA(国際香粧品香料協会、スイス・ジュネーブ)に準拠した安全な香料を使用しています。
サリーを着た地元の女性たちが、くるくると竹ひごにお香の原料を巻き付けます。一本一本丁寧に作られます。
作られたお香をパッケージに入れているところです。作るのも、パッキングも。すべて人の手で行われます。
■ティラキタは正規輸入代理店です
オーロシカ製品はヨーロッパ、オーストラリア、北南米、ガイアナ、カナダを中心に26カ国以上に輸出されています。ティラキタは2010年頃からオーロシカ社の商品を輸入・紹介しています。継続的な努力が認められ、オーロシカ社より日本における正規輸入代理店として認定されました。オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香りの評価 (合計:5件)
アイリス様 ![☆]()
パチョリには、ゴキブリ(以下G)が大嫌いな臭い成分があるそうですね。なので今年から我が家では、彼らが家の内外を避けて行くように、せっせとお香を焚いてマーキングしています。コーンタイプは、Gが好きそうな狭い所にもセットしやすくていいですね。今のところGの姿は見かけていません。効いているとすれば、100%ナチュラルな成分だからでしょう!香りはとてもあたたかく深みがあります。人間にとっては癒し効果の高い香り。これは希少だと思います。皆様にも是非オススメしたいです!4人の人が参考になったと言っています
オウロシカ香は今回これと蘭[ORCHID]の香りを購入しました。
こちらは蘭のような華やかな香りではなく、落ち着いた感じの香りです。防虫にも用いられているとか。
ゆっくりしたいときなどに香らせて癒されています。
こちらは蘭のような華やかな香りではなく、落ち着いた感じの香りです。防虫にも用いられているとか。
ゆっくりしたいときなどに香らせて癒されています。
1人の人が参考になったと言っています
パチョリの香りがゴキブリが苦手と聞き、気になっていたので購入しました!
同時に何種類か買いましたが、虫除けのつもりで買ったパチョリが一番好きな香りでした。いい香りです。かなり癒されます。またリピートします!!
同時に何種類か買いましたが、虫除けのつもりで買ったパチョリが一番好きな香りでした。いい香りです。かなり癒されます。またリピートします!!
レビューを全部見る
オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香りの同一カテゴリ商品
オウロシカコーン香 香木[SANDALWOOD]の香り
430円
(15)
![オウロシカコーン香 香木[SANDALWOOD]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40.png)
オウロシカコーン香 乳香[FRANK INCENSE]の香り
320円
(5)
![オウロシカコーン香 乳香[FRANK INCENSE]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
オウロシカコーン香 乳香[FRANK INCENSE]の香り
430円
(23)
![オウロシカコーン香 乳香[FRANK INCENSE]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
香木[INDRA SANDAL]の香り-オウロシカコーン香
320円
(3)
![香木[INDRA SANDAL]の香り-オウロシカコーン香の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
オウロシカコーン香 ラベンダー[LAVENDER]の香り
430円
(5)
![オウロシカコーン香 ラベンダー[LAVENDER]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
オウロシカコーン香 シナモン[CINNAMON]の香り
320円
(1)
![オウロシカコーン香 シナモン[CINNAMON]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
オウロシカコーン香 白蓮[WHITE LOTUS]の香り
430円
(7)
![オウロシカコーン香 白蓮[WHITE LOTUS]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
オウロシカコーン香 阿片[OPIUM]の香り
320円
(1)
![オウロシカコーン香 阿片[OPIUM]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
オウロシカコーン香 バラ[ROSE]の香り
430円
(10)
![オウロシカコーン香 バラ[ROSE]の香りの評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/40.png)
オウロシカコーン香 パチョリ[PATCHOULI]の香りの類似商品
バニラ[VANILLA]の香り-オウロシカコーン香
320円
(2)
![バニラ[VANILLA]の香り-オウロシカコーン香の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
【自由に選べる4個セット】オウロシカコーン香
1490円
(26)

オウロシカ香 - ティーローズ(TEAROSE)の香り
190円
(7)

パチョリ(PATCHOULI)の香り - オウロシカアロマオイル
980円
(9)

オウロシカ香 - ゼラニウム(GERANIUM)の香り
190円
(2)
