

インドのお守り
真鍮プレートのカヴァチ カーラサルパ・ヨーガ・ヤントラ

580円(税込 638円)
■メール便送料商品■

(評価:1件)
今ご注文いただくと9月5日(明日)発送予定です。
在庫あり
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
商品番号:NP-ACS-976
■インドのお守り カヴァチ
真鍮プレートに記されたヤントラにルドラクシャを合わせたインドの最強お守りペンダントがやってきました。ヤントラとは、マントラを図形にしたものになります。マントラは音(言葉、声)となり、ヤントラはその幾何学的な図に神様が宿るとされています。このことから肌身離さずヤントラを身に着けているインド人も多いのです。
そしてシヴァの涙とも言われる神聖な菩提樹の実(ルドラクシャ)。ルドラクシャはインドでは特に神聖なものとみなされ、シヴァ神が身に着けている事でも有名ですね。なんと身につけているだけでも身体や心が浄化されるのだとか。
■カーラサルパ・ヨーガ・ヤントラ
このカヴァチには、ヴェーダ占星術における特別な護符「カーラサルパ・ヨーガ・カヴァチ」が刻まれています。プレート上部には「कालसर्प योग(カーラサルパ・ヨーガ)」と記され、すべての惑星がラーフとケートゥの間に収まることで生じるとされる不吉な惑星配置を指しています。その下には「धारण कवच(ダーラン・カヴァチ)」、すなわち「身に着ける護符」「守りの鎧」という意味の言葉が書かれており、このペンダントが持ち主を保護する役割を持つことを示しています。さらに「ॐ देवदत्त भद्रगण्य नमः」というマントラが刻まれ、宇宙の根源音オームとともに神聖な存在への礼拝を表しています。下部には「कालसर्प मन्त्र(カーラサルパ・マントラ)」と記され、中央には蛇の意匠を取り入れたヤントラが配置されています。
この図形は、蛇の姿でラーフを象徴し、円や方形、マントラの文字を組み合わせることで、持ち主に対する守護と調和の力を呼び起こすとされます。全体として、このペンダントはカーラサルパ・ヨーガがもたらす障害や停滞を和らげ、精神的な安心感と前進する力を与える護符として意味づけられています。
ヘビが円環を成す姿というのは、西洋だとウロボロスが有名ですが、ウロボロスは宇宙の自己完結的な循環を示すシンボルとなっています。一方でカーラサルパの蛇はインド占星術における、惑星配置の不均衡から生じる障害等を象徴しており、それらを鎮める意味を持ちます。
素材 | 金属、コットンなど |
---|---|
長さ | 30cm程度 |
重量 | 5gから10g程度 |
注意 | プレート部分に図柄のズレや汚れなどがある商品がございます。これは実際に現地インドで使用されている物ですので、この汚れや柄のズレは仕様となります。 |
商品サイズ | 約1cm x 7cm x 10cm 約10g |
プレートの部分をズームしました
装飾部分をアップしてみました
全体です。
手に持ってみました。
腕に巻いてみました。ネックレスにもなります。
このようにプレートにずれなどが有るものがございます
商品番号:NP-ACS-976
在庫:
あり
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
インドのお守り
真鍮プレートのカヴァチ カーラサルパ・ヨーガ・ヤントラ
580円(税込 638円)
■メール便送料商品■

(評価:1件)
今ご注文いただくと9月5日(明日)発送予定です。
■インドのお守り カヴァチ
真鍮プレートに記されたヤントラにルドラクシャを合わせたインドの最強お守りペンダントがやってきました。ヤントラとは、マントラを図形にしたものになります。マントラは音(言葉、声)となり、ヤントラはその幾何学的な図に神様が宿るとされています。このことから肌身離さずヤントラを身に着けているインド人も多いのです。
そしてシヴァの涙とも言われる神聖な菩提樹の実(ルドラクシャ)。ルドラクシャはインドでは特に神聖なものとみなされ、シヴァ神が身に着けている事でも有名ですね。なんと身につけているだけでも身体や心が浄化されるのだとか。
■カーラサルパ・ヨーガ・ヤントラ
このカヴァチには、ヴェーダ占星術における特別な護符「カーラサルパ・ヨーガ・カヴァチ」が刻まれています。プレート上部には「कालसर्प योग(カーラサルパ・ヨーガ)」と記され、すべての惑星がラーフとケートゥの間に収まることで生じるとされる不吉な惑星配置を指しています。その下には「धारण कवच(ダーラン・カヴァチ)」、すなわち「身に着ける護符」「守りの鎧」という意味の言葉が書かれており、このペンダントが持ち主を保護する役割を持つことを示しています。さらに「ॐ देवदत्त भद्रगण्य नमः」というマントラが刻まれ、宇宙の根源音オームとともに神聖な存在への礼拝を表しています。下部には「कालसर्प मन्त्र(カーラサルパ・マントラ)」と記され、中央には蛇の意匠を取り入れたヤントラが配置されています。
この図形は、蛇の姿でラーフを象徴し、円や方形、マントラの文字を組み合わせることで、持ち主に対する守護と調和の力を呼び起こすとされます。全体として、このペンダントはカーラサルパ・ヨーガがもたらす障害や停滞を和らげ、精神的な安心感と前進する力を与える護符として意味づけられています。
ヘビが円環を成す姿というのは、西洋だとウロボロスが有名ですが、ウロボロスは宇宙の自己完結的な循環を示すシンボルとなっています。一方でカーラサルパの蛇はインド占星術における、惑星配置の不均衡から生じる障害等を象徴しており、それらを鎮める意味を持ちます。
素材 | 金属、コットンなど |
---|---|
長さ | 30cm程度 |
重量 | 5gから10g程度 |
注意 | プレート部分に図柄のズレや汚れなどがある商品がございます。これは実際に現地インドで使用されている物ですので、この汚れや柄のズレは仕様となります。 |
商品サイズ | 約1cm x 7cm x 10cm 約10g |


インド
多宗教の国インドには各宗教ごとにいろいろなお祭りや記念日があります。数えてみると、ほとんどの日が何かの宗教の特別な日にあたりますので、インド全土をあげて祝うお祭りと言うのはそう多くありませんインド全土で行われるお祭りの一つに「色粉かけ祭り」のホーリーがあります。これは春を祝うお祭りなのですが、写真を見て分かる様に、なんともどぎつい色粉!!
これを水に溶かしたり、手に持って塗ったりして春が来た事を祝いますが…私たち外人はいつもいいターゲットになってしまいます。
真鍮プレートのカヴァチ カーラサルパ・ヨーガ・ヤントラの評価 (合計:1件)
プレートの上の魔法陣が気になって購入。
ルドラクシャが二つ左右に配置されているのでなんだか物凄く開運しそうな気がします。
まだ使っていないので効果の程は不明です。
紐が長いので首元の空いてない服でも装着できますが、お守りのように服の中に入れておいてもいいかもしれないです。
ルドラクシャが二つ左右に配置されているのでなんだか物凄く開運しそうな気がします。
まだ使っていないので効果の程は不明です。
紐が長いので首元の空いてない服でも装着できますが、お守りのように服の中に入れておいてもいいかもしれないです。
1人の人が参考になったと言っています
レビューを全部見る
真鍮プレートのカヴァチ カーラサルパ・ヨーガ・ヤントラの同一カテゴリ商品
真鍮プレートのカヴァチ シュリ・シャニ・ヤントラ
580円
(1)

真鍮プレートのカヴァチ マハーガナパティ・ヤントラ
580円
(2)

真鍮プレートのカヴァチ シュリー・シュリー・ヤントラ
580円
(1)

真鍮プレートのカヴァチ ドゥルガー・ヤントラ
580円
(1)

真鍮プレートのカヴァチ バトゥカ・バイラヴァ・ヤントラ
580円
(2)

真鍮プレートのカヴァチ マハカリ・ヤントラ
580円
(1)

真鍮プレートのカヴァチ バグラムキ・マハ・ヤントラ
580円
(1)

インドのお守り 真鍮プレートのカヴァチ マハームリティユンジャヤ
580円
(2)

真鍮プレートのカヴァチ カーラサルパ・ヨーガ・ヤントラの類似商品
ネパールの数珠ブレスレット - ラピスラズリ
1580円
(4)

ビーズとターコイズのマクラメ編みブレスレット
780円
(5)

ハムサのパワーストーン付きブレスレット
1380円
(5)

シュリ・ヤントラ マクラメ編みブレスレット
1280円
(2)

Tree Of Lifeのパワーストーン付きブレスレット
1380円
(2)
