



お送りする商品はこちら。とっても作りの良い一点物の大きなトートバッグです。ラリーキルトを繋ぎあわせて一品づつ丁寧に手作りしてあります。
裏面の写真です
底面の写真です。普段見えない部分もしっかり作られています。
拡大写真です
レザーも贅沢に使われています
持ち手部分の写真です。余裕があり肩にかけることができます。【以下の写真は、デザイン違いの同ジャンル品の写真となります。】
重さで壊れないよう、しっかり作られています。
底面もレザーでしっかり覆われ、型崩れしにくいです。
長く使うことをちゃんと考えています。インド物でここまでしっかり作られているのは珍しいです。
開口部はマグネットボタン式です。しっかり留まりますが、適度な力で簡単に開くので使い勝手も良いです。










商品番号:ID-BAG-458
在庫:最後の一つ
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
世界で一つ!こだわりと贅沢の一点もの
〔一点物〕伝統を紡いだ ラリーキルトのトラベルバッグ

(評価:1件)
今ご注文いただくと1月20日(3日後)発送予定です。
■世界に一つだけ、伝統を重んじた一点もの
インドの壮大な歴史の中、各地方でさまざまな芸術品が生まれてきました。ミニアチュールのムガル絵画などの美術品も素晴らしいのですが、やはりインドで魅力的なのは小さな家で代々受け継がれるような、土着的かつ民族的なアートです。こちらの品は職人芸の本質に拘り、インドの各地方にある農村部で1点づつ全て違うデザインで手作りされています。
効率だけを考えれば、一点もので作るのは非効率でたくさんの手間が掛かります。ですが、この製品が作られたコンセプトは、大量生産の時代において手作り品の価値と良さを再発見してもらい、物から人のぬくもりを感じてもらうことにあります。
それぞれ配色も本当に美しく、さらに長い間ずっと使うことができるように、細部まで丈夫に手間を掛けて作られております。本革を使用しているので、経年変化も楽しめます。インドの伝統と、手作りのぬくもりを感じることのできるクオリティの高い一点ものです。
■記憶の中で受け継がれる、ラリーキルト
こちらのバッグに使用されているラリーキルト(カンタ刺繍)は、インド西部やパキスタンのシンド州などの周辺地域で、昔から伝統的に作られているキルトです。オールドコットンサリーなどの布を、小さく四角に切り出して、それを刺し子で縫い合わせ、パッチワークの布を作り上げます。
ラリーキルトのデザインは、決まりのものがあるわけではなく、代々母から娘へ受け継がれ、女性の記憶の中で守り続けられてきました。
それぞれの家の中で培われてきた為、暖かみのある優しい色合いと家庭的な味わいが魅力があります。
色 | カーキ |
---|---|
サイズ | 縦:約34cm程度 横:約60cm程度 マチ:約18cm程度 持ち手:約58cm程度 |
重さ | 約:1000g程度 |
素材 | コットン、レザー等 |
備考 | こちらの商品はインド製品の中で、クオリティの高い物ですが、すべて手作りで作っている為、特に刺繍ものはどうしても若干のほつれやヨレ、糊の跡が付いている場合がございます。商品の状態を確認していただく為、実際にお送りする商品の写真を色々な角度から極力たくさん撮っておりますので商品写真をご確認くださいませ。 また、同ジャンル品として掲載している商品と内装の色合いは、商品の雰囲気に合わせてそれぞれ異なる場合がございます。 |


インド
インドは長く英国の植民地だったので、独立から50年経った今でも英国の影を見ることが出来ます。港町ムンバイや首都デリーでは今でも美しい植民地時代の建物が現役で使われています。植民地時代の建物は大変美しく、遠くから見るとため息が出るくらい。でも、近づいてみると、やっぱりインド…そんなギャップがインドの面白さなのかもしれません。
〔一点物〕伝統を紡いだ ラリーキルトのトラベルバッグと類似商品の評価 (合計:1件)
最初に選んだ柄の商品に瑕疵があることがわかり、早々にご連絡をいただきました。
丁寧なご対応に感謝いたします。
ありがとうございました。
大きくて、少し重たいですが、使い勝手は上々でお値打ち商品かなと思います。
これから、大切に使わせていただきます。
丁寧なご対応に感謝いたします。
ありがとうございました。
大きくて、少し重たいですが、使い勝手は上々でお値打ち商品かなと思います。
これから、大切に使わせていただきます。
レビューを全部見る