ヒマラヤに響く素朴な音色
【1点物】トゥンナ tungna ネパール伝統の弦楽器 クラシック
今ご注文いただくと10月6日(3日後)発送予定です。
残り1点 ご注文はお早めに
商品番号:NP-INST-10
■ネパールのこころ
tungna(トゥンナ/トゥングナ)はネパールに古くから伝わる伝統的な撥弦楽器です。特にネパール北部のヒマラヤエリア、チベット、シッキム、ブータンといった地域で広く演奏されてきました。木を彫り込み、山羊革を張ったつくり。フレットのないギターといった独特のスタイルで、この素朴な音色は節々のお祭りや集会と切って離すことのできない存在といえます。タマン族・グルン族ではどのご家庭も一本は所有しているとも言われています。収穫のシーズンなど、ヒマラヤの麓でこの素朴な音色と歌がのどかに響く姿が目に浮かびますね。チューニングはさまざまなパターンがありますが、一般的なのはGG-CC-FFのようです。 ギターと同じくかつては羊や山羊の腸を弦に用いていましたが、現在はナイロン弦が多く使用されています。交換弦はクラシックギターの弦をお買い求めください。
素材 | 木、山羊皮 |
---|---|
備考 | |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約68.50cm x 17cm x 9cm 約690g |
ネパールの伝統的撥弦楽器です。
ヘッド部分を見てみました。
ネックに相当する部分です。
伝統的なスタイルです。
共鳴胴の部分です。
ヘッドを側面から見てみました。
裏面です。
細かく彫り込まれています。
細かく彫り込まれています。
これくらいのサイズ感になります。
ネパールの伝統的撥弦楽器です。
ヘッド部分を見てみました。
ネックに相当する部分です。
伝統的なスタイルです。
共鳴胴の部分です。
ヘッドを側面から見てみました。
裏面です。
細かく彫り込まれています。
細かく彫り込まれています。
これくらいのサイズ感になります。










今ご注文いただくと10月6日(3日後)発送予定です。
■ネパールのこころ
tungna(トゥンナ/トゥングナ)はネパールに古くから伝わる伝統的な撥弦楽器です。特にネパール北部のヒマラヤエリア、チベット、シッキム、ブータンといった地域で広く演奏されてきました。木を彫り込み、山羊革を張ったつくり。フレットのないギターといった独特のスタイルで、この素朴な音色は節々のお祭りや集会と切って離すことのできない存在といえます。タマン族・グルン族ではどのご家庭も一本は所有しているとも言われています。収穫のシーズンなど、ヒマラヤの麓でこの素朴な音色と歌がのどかに響く姿が目に浮かびますね。チューニングはさまざまなパターンがありますが、一般的なのはGG-CC-FFのようです。 ギターと同じくかつては羊や山羊の腸を弦に用いていましたが、現在はナイロン弦が多く使用されています。交換弦はクラシックギターの弦をお買い求めください。
素材 | 木、山羊皮 |
---|---|
備考 | |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約68.50cm x 17cm x 9cm 約690g |


ネパール
日本には日本の、米国には米国のビールがあるように、ネパールにもネパール製のビールがあります。ネパール製のビールはその名もエベレスト。世界最高峰に登れそうな素敵なネーミングの一本です。味はネパール製にしては意外と美味しく「日本で発売しても売れるよね」と言うレベル。このエベレストビール、以前ティラキタに「どうですか、販売権を取得しませんか?」なんて言う話が来ましたけど、酒の免許を持っていない私たち、お断りしてしまいました。その後、日本で販売している店を見たことがありませんが、どうなったのでしょうか…いつか日本でその姿を見られる日が楽しみです
【1点物】トゥンナ tungna ネパール伝統の弦楽器 クラシックの同一カテゴリ商品
【1点物】トゥンナ tungna ネパール伝統の弦楽器 クラシックの類似商品
SHAKTI WITH JOHN McLAUGHLIN
2380円
(1)

ゆだね--Surrender
2500円
(1)

ASEEM - Boundless
1980円
Jivatman - die and go!
2250円
(1)

ルバーブ - Rubab
78980円
(1)

民族楽器売れ筋ランキング
お客様の閲覧履歴
カラーヘンプボール-茶
880円
ラーキー - インドの紐ブレスレッ...
440円