サビアン占星術オラクル - Sabian Astrology Oracle
商品数:28万点 レビュー:80068件
サビアン占星術オラクル - Sabian Astrology Oracle 通販店
ブランド: 文月ルビー
サビアンシンボルから着想を得て
サビアン占星術オラクル - Sabian Astrology Oracle
今ご注文いただくと10月8日(明日)発送予定です。
残り3点 ご注文はお早めに
商品番号:ID-SPI-1425
■占星術の詩が見せてくれるビジョン
このカードは、サビアンシンボルから着想を得て制作しました。サビアンシンボルとは、占星術における360度すべてに対応する、詩的で象徴的なイメージのことです。 たとえば「牡羊座1度」には「女性が水から上がり、アザラシに変化する」といった、直感的で神秘的なビジョンが象徴されています。
このシンボル群は、1925年にエルシー・ウィーラーという霊感の強い女性と、神秘哲学者マーク・エドモンド・ジョーンズの共同作業によって生まれました。
エルシーは、「牡羊座1度」や「牡牛座15度」といったサインと度数が書かれた360枚の紙を無作為に引き、その度数に対応するイメージを即興的に語っていったとされます。
後に、デーン・ルディアがこれを独自に再解釈し、哲学的・象徴的な意味づけを加えたことで、現代でも広く使われる形となりました。
本来、サビアンシンボルは360個存在しますが、このカードではそれを1枚ずつではなく、5度ごとにまとめ計72枚に仕上げています。
というのも、隣り合う度数のシンボル同士にはテーマや流れがあり、それらをグループとして扱うことで、より豊かな物語や洞察が浮かび上がってくると感じたからです。
もちろん、シンボルの意味には確定された正解はありません。
絵柄も、あえて少し曖昧な表現を残しています。
そのぶん、自身の感覚や直感、人生経験を重ね合わせて、自由に読み解いていただければと思います。
■セット内容
・オラクルカード 72枚360度すべてのサビアンシンボルを、5度ごとにまとめた全72枚のカードです。
・サインと度数の早見表(1枚)
カードのサインと度数から月日を調べられる早見表を同封。
逆に、ご自身の誕生日から対応するカードを探すこともできます。
・日英対応の解説冊子
サビアンシンボルの原文英文と日本語訳を掲載。
不思議な世界観を、言葉でも味わっていただけます。
行動のヒントとなる、一言インサイトも添えました。
■著者紹介
★文月ルビー(Ruby Fumizki)占星術の象徴体系「サビアンシンボル」の奥深さに魅せられ、構造や連関を探る視点からカードや作品を制作している。
10年以上にわたりシステム設計に携わり、断片的な情報から機能する構造を組み立ててきた経験が、象徴の背後にある流れや意味を読み解くアプローチへとつながっている。
論理と思索から導かれる着想をもとに創作を続ける一方、サビアンシンボルを日常的に体験できるよう、ホロスコープから該当シンボルを自動表示する「サビアン計算機」(https://sabian-calculator.com)を開発。国内外の占星術愛好者や研究者に活用されている。
出演、製作者 | 文月ルビー |
---|---|
ブランド | 文月ルビー |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約11.60cm x 9.50cm x 4cm 約336g |
神秘の世界
ノスタルジー
素敵なカードです、あなたはなにを問いますか?
カードの大きさはこのくらい。カードを持っている手は、手の付け根から中指の先までで約17cmです。
外箱の大きさはこのくらい。箱を持っている手は、手の付け根から中指の先までで約17cmです。
神秘の世界
ノスタルジー
素敵なカードです、あなたはなにを問いますか?
カードの大きさはこのくらい。カードを持っている手は、手の付け根から中指の先までで約17cmです。
外箱の大きさはこのくらい。箱を持っている手は、手の付け根から中指の先までで約17cmです。





商品番号:ID-SPI-1425
在庫:
残り数個
サビアンシンボルから着想を得て
サビアン占星術オラクル - Sabian Astrology Oracle
今ご注文いただくと10月8日(明日)発送予定です。
■占星術の詩が見せてくれるビジョン
このカードは、サビアンシンボルから着想を得て制作しました。サビアンシンボルとは、占星術における360度すべてに対応する、詩的で象徴的なイメージのことです。 たとえば「牡羊座1度」には「女性が水から上がり、アザラシに変化する」といった、直感的で神秘的なビジョンが象徴されています。
このシンボル群は、1925年にエルシー・ウィーラーという霊感の強い女性と、神秘哲学者マーク・エドモンド・ジョーンズの共同作業によって生まれました。
エルシーは、「牡羊座1度」や「牡牛座15度」といったサインと度数が書かれた360枚の紙を無作為に引き、その度数に対応するイメージを即興的に語っていったとされます。
後に、デーン・ルディアがこれを独自に再解釈し、哲学的・象徴的な意味づけを加えたことで、現代でも広く使われる形となりました。
本来、サビアンシンボルは360個存在しますが、このカードではそれを1枚ずつではなく、5度ごとにまとめ計72枚に仕上げています。
というのも、隣り合う度数のシンボル同士にはテーマや流れがあり、それらをグループとして扱うことで、より豊かな物語や洞察が浮かび上がってくると感じたからです。
もちろん、シンボルの意味には確定された正解はありません。
絵柄も、あえて少し曖昧な表現を残しています。
そのぶん、自身の感覚や直感、人生経験を重ね合わせて、自由に読み解いていただければと思います。
■セット内容
・オラクルカード 72枚360度すべてのサビアンシンボルを、5度ごとにまとめた全72枚のカードです。
・サインと度数の早見表(1枚)
カードのサインと度数から月日を調べられる早見表を同封。
逆に、ご自身の誕生日から対応するカードを探すこともできます。
・日英対応の解説冊子
サビアンシンボルの原文英文と日本語訳を掲載。
不思議な世界観を、言葉でも味わっていただけます。
行動のヒントとなる、一言インサイトも添えました。
■著者紹介
★文月ルビー(Ruby Fumizki)占星術の象徴体系「サビアンシンボル」の奥深さに魅せられ、構造や連関を探る視点からカードや作品を制作している。
10年以上にわたりシステム設計に携わり、断片的な情報から機能する構造を組み立ててきた経験が、象徴の背後にある流れや意味を読み解くアプローチへとつながっている。
論理と思索から導かれる着想をもとに創作を続ける一方、サビアンシンボルを日常的に体験できるよう、ホロスコープから該当シンボルを自動表示する「サビアン計算機」(https://sabian-calculator.com)を開発。国内外の占星術愛好者や研究者に活用されている。
出演、製作者 | 文月ルビー |
---|---|
ブランド | 文月ルビー |
【大ロットでの購入について】 | 飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 |
商品サイズ | 約11.60cm x 9.50cm x 4cm 約336g |
サビアン占星術オラクル - Sabian Astrology Oracleの類似商品
読めるオラクルカード
1500円
恋人の道タロット - The Lover's Path Tarot
3600円
(2)

コーヒーカードと解説書セット
4900円
(28)

スターリーコーヒーカード - Starry coffee card
2727円
(7)
