大変申し訳ありませんが、ページが存在しませんでした。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。
2600円
■再び新しくなるの名前を持つ
プナルナヴァーディ タイラムは、アーユルヴェーダに伝わる伝統的な製法でつくられたハーバルオイルです
980円
■田んぼに住むカエルの声
ベトナムからやってきたゲロゲロ笛です。棒の部分を手で持って、先についている丸い部分を廻して遊びます
550円
ブラウンカルダモンは、その名の通り茶色のさやに入った刺激的な芳香の黒い種子です
890円
カルダモンは、緑色のさやに入った甘く刺激的な芳香の黒い種子です。 味は、甘味と強烈なスパイシーが入り混じったなんともいえないものです
450円
爽やかな芳香を楽しめる香辛料、ベイリーフ。月桂樹の葉っぱのことで、ローリエとも呼ばれています。カレーやスープに入れるなどしてお楽しみ下さい
1980円
■スパイシーな唐辛子!
どんな料理にも欠かせない唐辛子の激辛版。インド製の唐辛子をパウダーにしたものです
480円
■製菓からスパイス料理まで幅広く
ココナッツを荒く削った粗挽きココナッツ
1280円
■マハラジャに愛されたプシュカルローズ
古来よりマハラジャが統治していた砂漠の国ラジャスタンで、育まれたダマスクローズから蒸留されたローズウオーターです
980円
■高級感のあるホワイトメタル銀色に光り、高級感のある金属ホワイトメタルを使用した香立てです
680円
■かわいいサイズ
こちらの分割ターリーは当店で扱っている中でも最小クラス。幼児むけのサイズとも言えるくらい可愛らしい小さなカレー皿です
190円
南インドのポンディチェリーにある、シュリ・オーロビンドアシュラムからやってくるオウロシカ(auroshikha)香です
2380円
■スパイスを自分でパウダーに! ホールスパイスをつぶし、自分好みのマサラが作れるスパイスグラインダーです
1580円
■ツボクサをメインにしたブレンド
ツボクサをメインに、爽やかな香りのアップルミント、リラックス効果と集中力を高めると言われるローズマリー、更にすっきりしたレモ
2980円
■マンダラ柄が目を引く異国感あふれるワンピースカラフルなプリント柄のワンピースはよく見るとセンターに大胆な曼荼羅模様。エスニック感たっぷりのデザインです
5230円
■不思議な形!ダンサーパンツ?タイのマーケットにて『ダンサーパンツアルヨ!カワイイ!』と声をかけてきたおばちゃん
3280円
■上品なインディゴ
インド・デリーからシックでエレガントなセンタースリットジレが入荷しました
2480円
■天然素材のポシェット
ヘンプ素材が気持ちのよい、ポシェットがネパールから届きました!環境にやさしいエコなヘンプ素材で出来ており、アジアンな雰囲気でエスニック
980円
■菩提樹の実を使用
使用されているのは、ルドラクシャ(菩提樹の実)です
1380円
■独特の苦みが不思議と癖になる
アーユルヴェーダで奇跡のハーブと呼ばれるトゥルシーがハーブティーになりました
1120円
■独特の苦みが不思議と癖になる
アーユルヴェーダで奇跡のハーブと呼ばれるトゥルシーがハーブティーになりました
1120円
■独特の苦みが不思議と癖になる
アーユルヴェーダで奇跡のハーブと呼ばれるトゥルシーがハーブティーになりました
980円
■パキスタン発!こだわりのティーブランドが登場
1947年に設立され80年近くの歴史を誇る老舗ブランド、TAPALのお茶が入荷しました