| |
トップページ > メルマガのご説明 > メルマガ
|
-アジア雑貨、印度雑貨、印度映画、音楽専門店-ティラキタ-
┏━━■ 駱駝通信 第40号 ■━━━■ http://www.tirakita.com ■━━━━━┓
┃ ┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓ ┃
┃ ┃駱 ┃┃駝 ┃┃通 ┃┃信 ┃ ┃
┃ ┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛ ┃
┃ ┃
┃ 今日の印度の気温:デリー 最高:25℃ 最低:13℃ 晴れ ┃
┃ ムンバイ 最高:32℃ 最低:17℃ 薄曇 ┃
┃ カルカッタ 最高:29℃ 最低:15℃ 砂曇 ┃
┃ マドラス 最高:31℃ 最低:20℃ 一寸曇り ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2004. 2.18 ■━┛
うちはオンラインショップなので、自宅が倉庫兼仕事場になっているのです。
外から見るとただの一軒家なので、宅急便業者の中にはお店を探して走り回った挙句、
「場所がぜんぜん分かりませんでしたよ。どう見ても、ただの家じゃないですか」と
いう方もちらほら。
今日、夕方佐川急便さんが荷物を持ってやってきた時…
<続きは末尾にあります>
■目次■
◎新商品のご案内
◎新発売日本語化DVDレビュー
◎イベント情報
◎ウメのこぼれバナシ
---------------------------------------------------
************************************************************************
■□■新商品のご案内■□■
************************************************************************
今回ちょうどインドとタイからの荷物が同時に到着しまして。
まだ前回のメルマガから10日ちょっとしか経っていないのですよね
でも、いっぱいご紹介する物がたまってしまいました
今回の一押し商品は、ナグチャンパ石鹸。いい香り…なんですが、ちょっとお値段が
張るのが玉にキズ。もっとお安く出したいのですが…一応ネット最安値にしておきま
した。
あとは、インドの食材。うちはインド好きなので、たまにはやっぱり本場のインドカ
レーが食べたくなるのですね。そしたら、みんなも一緒かな?と思って有名なPataks
社のカレーを入荷してみました。
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★インド映画DVD
価格:\2480より 18日新入荷!!
俳優のベスト版がいろいろ入荷しました!! その他在庫切れになっていた商品
も入荷しました
http://www.tirakita.com/Movie_VCD_DVD2/DVD/new_dvd_1.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★ポイ
価格:\2900より 17日新入荷!!
ニュージーランドマオリ族発祥のおもちゃポイ。見て美しく、演技して楽しい
ので、トランスパーティで大人気です!!
http://www.tirakita.com/ti_poi/ti_poi.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★インドの食品・食材
価格:\250より 16日新入荷!!
インドが好きだからたまには本場のインドカレーが食べたい…そういう方向けの
食材を取り揃えました
http://www.tirakita.com/fd_loj/fd_loj.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★エスニックハンガー
価格:\1480より 14日新入荷!!
タイ伝統模様を掘り込んだアジアンな木製ハンガー。何かを掛けるだけでお部屋
の雰囲気がぐっとアジアらしくなります
http://www.tirakita.com/wd_hg/wd_hg.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★象ボタン携帯バッグ
価格:\1000 12日新入荷!!
ゆったりサイズと象さんボタンが人気のバッグです。横に小物が入るサイドポケ
ットつきなので、鍵等の細かいものが入れておけます。
http://www.tirakita.com/ti_ktbg/ti_ktbg.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★アジアンマーブルランプ
価格:\3980 11日新入荷!!
カラーガラスを貼り付けて作ったマーブルランプ。点灯時の色が美しく、雰囲気
抜群です
http://www.tirakita.com/ti_lpsd/ti_lpsd.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★伝統模様バティッククロス
価格:\980より 10日新入荷!!
独特な染め模様を持つインド伝統の染め方ろうけつ染め。この布は、染色&デザ
インが伝統的で非常に魅力的です
http://www.tirakita.com/id_vcbtik/id_vcbtik.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★ナグチャンパ石鹸
価格:\1480 9日新入荷!!
マニア垂涎の的!! なかなか入荷しないナグチャンパ石鹸です!! 次回入荷は
未定ですので欲しい方はお早めにどうぞ
http://www.tirakita.com/ind_ins/ind_ins.shtml
************************************************************************
■□■新発売日本語化DVD紹介■□■
************************************************************************
3年くらい前にバラナシの街中にいっぱいポスターが張ってあったアミターブ主演
の映画Ek Rishtaaを日本語化。家族とビジネスを描いた作品です。
・Ek Rishtaa
キャスト:アミターブ・バッチャン、 アクシャイ・クマール
カリシュマ・カプール、 ジュヒー・チャウラ
あらすじ:ビジャイ・カプール(アミターブ)は一代で財を成したV・K・インダ
ストリーの社長。ある日、ビジネススクールで知り合ったラージェシュ
を気に入り、会社で働かせる事になる。ラジェーシュは仕事もうまく、
そしてビジャイの娘とも結婚する事になる。
しかし、それが破綻への始まりだった…
ウメコメント:インドで家族愛や、恋愛を描いた映画は数多くありますが、ビジネ
ス、しかも倒産や裏切りを描いた作品はそんなにないのではないで
しょうか? そういう意味では珍しい作品です。
本作の見所はなんと言ってもアミターブの好演。白い髭のアミタ
ーブが非常にかっこよく、それだけでもいい感じ。大きな父親、
責任ある社長と言う役を見事に演じています。
ストーリーが極端に素晴らしい訳ではありませんが、アミターブ
アクシャイ、カリシュマ、ジュヒーといったスターたちの輝きが映
画に彩を与えています
************************************************************************
■□■イベント情報■□■
************************************************************************
■■■■■──────────────────────☆☆☆
■■■■■ インド映画
└─────────────────────────☆☆☆
2月
---------------------------------------------------------------
にいがた国際映画祭「Lagaan上映」
日時:2月23日 3:10-7:05/2月27日 5:20-9:15
場所:新潟市民プラザ
費用:1回券 800円
詳細:http://www.info-niigata.or.jp/%7Eeigasai/
東京国際映画祭で上映して好評を博したLagaanが新潟でも上映されます!!
---------------------------------------------------------------
■■■■■──────────────────────☆☆☆
■■■■■ インド音楽とインド舞踊
└─────────────────────────☆☆☆
2月
---------------------------------------------------------------
●新横浜「仮面舞踏公演」
日時:2004年02月14日(土) 18:30開場 19:00開演
場所:スペース・オルタ
横浜市港北区新横浜2-8-4 オルタナティブ生活館B1 最寄り駅「新横浜」
費用:前売り 2200円/当日 2500円/高校以下 1000円
詳細:http://www.ynet.co.jp/spacealta/
インド・北西部「ラダック」より11名のチベット僧による仮面舞踏公演案内です。
標高4500メートルの最高地にも村があるジャンム−カシミール州ラダック地方。
このヒマラヤ山脈に住む人々は仏教を篤く信仰し、生き物とともに暮らす道を歩んで
きました。
それが、ラダックに希少な動物たちを生き残らせました。
インド文化庁より特別に派遣されるラダック仮面舞踏は、この地の仏教と共に古くか
ら伝統として祭りや儀礼のおりに踊られてきたものです。
---------------------------------------------------------------
●東京 「インド音楽とジャワの歌 ? サリーちゃん危機一髪!」
日時:2/16(月)18:30開場 19:30開演
場所:音や金時 (03-5382-2020) 杉並区西荻北2-2-14-B1
費用:2500円
出演:中田一子(歌・ピアノ・ガムラン)、寺原太郎(バーンスリー・壷・ガムラン)
瀬川由希夫(タブラ)
詳細:http://www2.u-netsurf.ne.jp/%7Eotokin/
---------------------------------------------------------------
●大阪 「CALCUTTA NIGHT vo4」
日時:2/21(土)19:00開場 19:30開演
場所:Salon de AManTO -天人-(06-6371-5840)
大阪市北区中崎西(地下鉄谷町線中崎町駅)
費用:前売り1800円/当日2000円
出演:石濱匡雄(シタール)、田中りこ(タブラ)、田中ゆみ(タンブーラ)
詳細:http://joint-b.dvrex.net/ishihama/
---------------------------------------------------------------
●東京 「インド古典音楽演奏会」
日時:2/22(日)
場所:ギャラリー無垢里(むくり)(03-5458-6991)
費用:予約2500円/当日2800円(チャイとおつまみ付)
出演:田中峰彦(シタール)、逆瀬川健治(タブラ)
詳細:http://homepage1.nifty.com/mineral-t/
---------------------------------------------------------------
●東京 「インド古典音楽」
日時:2/23(月)18:30開場 19:30開演
場所:音や金時 (03-5382-2020) 杉並区西荻北2-2-14-B1
費用:2000円
出演:田中峰彦(シタール)、逆瀬川健治(タブラ)
詳細:http://www2.u-netsurf.ne.jp/%7Eotokin/
---------------------------------------------------------------
●東京 「挑発の演劇、南アジア」
〜インド、スリランカ、ネパール、パキスタン、バングラデシュ
の現代演劇を問う3日間〜
日時:2004年02月27日(金)〜2月29日(日)
場所:国際交流基金フォーラム
東京都港区赤坂2-17-22 赤坂ツインタワー1F
地下鉄銀座線・南北線「溜池山王」駅12番出口より1分
費用:前売り1回券(日時指定): 2,000円
前売り1日券(28・29日): 3,500円
前売り3日共通券: 7,000円
当日1回券: 2,500円
※全席自由
出演予定:
詳細:http://www.jimukyoku.org/south_asia/
---------------------------------------------------------------
3月
---------------------------------------------------------------
●東京「インド瞑想ライブU」
日時:3月20日(土) 18:30 開場 19:00 開演
場所:ミュージアム東京
杉並区荻窪 5-30-6 福村ビル2F
JR荻窪駅下車、南口より徒歩1分
費用:\2,000(前売) \2,500(当日)
出演:シタール 加藤貞寿/サーランギ 小林祐介/タブラ 瀬川 U-K-O
詳細:teiju@trust.con.ne.jp
090‐2324‐4669 (加藤)
http://www.h5.dion.ne.jp/~sitar55/
---------------------------------------------------------------
■■■■■──────────────────────☆☆☆
■■■■■ ゴアトランスレイブ
└─────────────────────────☆☆☆
今月は一番イベントのない月なのでお休みです。
全国で行われるインド映画、インド音楽、民族系イベント、レイブ情報を大募集して
います。 このページと、メルマガで紹介させていただきますので、よろしくお願いい
たします。
**************************************************************************
■□■ウメこぼれバナシ■□■
**************************************************************************
今日、夕方佐川急便さんが荷物を持ってやってきた時…
佐川「ねえねえ、ここ”てらきた”さんって言うの?」
ウメ「え?寺北? 違います、違います。ティ、です、ティ。」
佐川「ああ、ティラキタさん。外人さんなんだ。」
ウメ「いやいや、外人じゃないですよ」
佐川「分かった。奥さんが外人さんだ。」
ウメ「いや、違います、お店なんですよ」
佐川「へぇーーー。お店ねーー。この一軒家がお店ねぇーー。へぇーー」
あまりに感心するので思わず笑ってしまいました。
ここ最近、春一番が吹いて、春がやってくるよ!!と言う感じが嬉しいですね。
インド各地も徐々に気温が上がり、やっとこ冬が終わった様子。
デリーやバラナシはこれから一日ごとに気温が上がり、3月下旬には40度を毎日越え
るような日々がやってきます。
涼しいインドももう終わりで、インド長期旅行者の人たちは「いつ帰ろうかなぁ…」
なんて思っているのではないでしょうか?
それでは、また。
メールマガジンの解除はhttp://www.tirakita.com/で出来ます。
--------------------------------------------------------------
梅原 篤史 / atushi umehara
mailto:toiawase@tirakita.com
ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD-
http://www.tirakita.com/
---------------------------------------------------------------
|