|
トップページ > メルマガのご説明 > メルマガ
|
***********************************************
ティラキタメルマガ 第14号
2002.2.24発行
***********************************************
目次
---------------------------------------------------
◎新商品のご案内
◎イベント情報
◎ウメのこぼれバナシ
---------------------------------------------------
************************************************************************
■□■新商品のご案内■□■
************************************************************************
前回のメルマガ後に新しく出た商品を紹介します。
今回は、メルマガの間隔があいてしまったため、一寸多めです。ごゆっくりお付き
合い下さい。
★南アジアのジャンベ
価格:\19.800円〜
南アジアのジャンベ。数十年のキャリアを持つ職人が一つ一つ丁寧に作りまし
た。 全て実際に演奏して楽しめるしっかりした物。
おのおのの太鼓には持ち手が付き、持ち運びも楽ちん。クッション入りの黒色
専用ケースも付属しています。所有して演奏して、きっと満足していただける
逸品です。
http://www.tirakita.com/gakki/id_jmbe.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★インドの帆布バッグ 21日新紹介
価格:\980〜
インドの人たちがいつも使っている頑丈な帆布のバッグ。日本人のセンスとは
違うインドの日用品デザインがユニーク。買い物袋として、普段使いのバッグ
として重宝します
http://www.tirakita.com/ind_hofubg/ind_hofubg.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★アンクレット 14日新紹介
価格:\580
インドの女性が足元のおしゃれとして使用しているアンクレット。銀色なので、
ちょっと濃いめの服に良く合います。お値段も安く、かわいいのでティラキタ
一押し商品です!!
http://www.tirakita.com/ind_ank/ind_ank.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★キャンドルスタンド 11日新紹介
価格:\900〜
スチール製のキャンドルスタンド。手の上にのるおしゃれなサイズと、アジア
ンなデザインがとてもおしゃれです。全て香り付きキャンドルが付属します
http://www.tirakita.com/rang_tang/rang_tang.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★ラムナミ各種(カミサマ布) 9日新紹介
価格:\780〜\1750
ヒンドゥー教の大聖地バラナシ特産のラムナミ(カミサマ布)。サフィーとも
呼ばれるかわいいサイズから、特大サイズまで3種類をご用意。首に巻いてみた
り、部屋のどこかにかけておいたりと、非常に用途が幅広いエスニック布です
http://www.tirakita.com/ram_sin/ram_sin.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★インドのウッドボックス 7日新紹介
価格:\1900〜
ミニ家具からドラクエの宝箱風ケースまで、インディアンハンディクラフトの
定番とも言える木製ケースを揃えました。全て手作りで風合いがGoodです。ア
クセサリーの整理や、ちょっとした小物の整理など、使い方はあなた次第で、
何通りにも広がります
http://www.tirakita.com/woodbox/woodbox.shtml
---- ---- ---- ---- ---- ---- ---- ----
★インド綿のベッドカバー 5日新紹介
価格:\3600〜
縦幅2m以上、横幅2.2m以上(4平方メートル以上)のとても大きなサイズのイン
ド綿ベッドカバーです。上質のインド綿を使用し、手触りもGood。 インド伝
統模様から、サイケデリック模様まで24種類を揃えました。
ベッドカバーだけではなく、壁掛けにしてみたり、天上に張ってみたりと用途
は多彩です
http://www.tirakita.com/id_bdcb/id_bdcb.shtml
************************************************************************
■□■イベント情報■□■
************************************************************************
今回は冬のため、イベントは大分少なめ。でも、その分ゆっくりと行くことが出来
て好都合?かもしれませんね。
2月
-------------------------------------------------------------------------
東京・西荻窪「ヒマラヤの風」-Indian classic
日時:2.21(木)
場所:音や金時 東京都杉並区西荻北2-2-14 B1 03(5382)2020
費用:2000円
出演:バンスリ:パンチャ・ラマ タブラ:サラバン・ラマ ギター:南ヒロユキ
-------------------------------------------------------------------------
東京・新宿「インド古典音楽ライブ」-Indian classic New!!
日時:2月27日(水)
場所:HIDEAWAY
新宿区西新宿 8−20−2 青梅街道沿いアイリスビルB1F
地下鉄・丸の内線「西新宿」駅下車 1番出口より徒歩3分
費用:\2.500-
出演:シタール:加藤貞寿 タブラ:瀬川由希夫
問い合わせ:ハイダウェイ 03-5386-1474
-------------------------------------------------------------------------
3月
-------------------------------------------------------------------------
横浜・TRANCE PROGRESSION-Trance New!!
日時:3.2(土)
場所:YOKOHAMA BAY HALL(045-624-3900 )
時間:22:00
費用:4000円/5000円(door)
Live: WIZZY NOISE(CANDY FLIP /TRANCE PROGRESSION / GREECE) PLATFORM(IBOGA /
TRANCE PROGRESSION / ISRAEL), KOQ(POLYTECHNICO/JAPAN), RYO-MA(和太鼓/JAPAN)
DJs: THE PAPUNA(TRANCE PROGRESSION / PHANTASM / ISRAEL) , MIKI(FLYING RHINO /
SPIRIT ZONE / GREECE), DIMITRI(FLYING RHINO / 3D VISION / GREECE)
JENIA(IBOGA / TRANCE PROGRESSION / ISRAEL), MUYBIEN(TRANCE PROGRESSION/JAPAN)
-------------------------------------------------------------------------
東京・西荻窪「KOTA BIMONTHLY LIVE」-Indian classic New!!
日時:3.16(土)
場所:@アイルモレ・コタ(06-6203-4636) 7F
時間:開場18:30・開演19:00
費用:2000円
出演:出演:田中峰彦(シタール)、ゲスト:岡本博文(ギター)
コタ定例ライブ。 今回は、「サラスヴァティ」でもおなじみ、ギターリストの岡
本博文氏とともに。 息のあった演奏を熱く、クールに、そしてやんちゃにおとど
けします。
-------------------------------------------------------------------------
東京・西荻窪「インド古典」-Indian classic New!!
日時:3.16(土)
場所:音や金時 東京都杉並区西荻北2-2-14 B1 03(5382)2020
費用:2500円
出演:シタール:井上 憲司 サロード:山本 周司 タブラ:熊田 いっぽう
-------------------------------------------------------------------------
東京・西荻窪「インド舞踊オリッシーとイラスト展」-Indian classic New!!
日時:3.23(土)、24(日)
場所:音や金時 東京都杉並区西荻北2-2-14 B1 03(5382)2020
費用、時間:未定
出演:浜田 さえこ crokumi
-------------------------------------------------------------------------
東京・新宿「インド古典音楽ライブ」-Indian classic New!!
日時:3月27日(水)
場所:HIDEAWAY
新宿区西新宿 8−20−2 青梅街道沿いアイリスビルB1F
地下鉄・丸の内線「西新宿」駅下車 1番出口より徒歩3分
費用:\2.500-
出演:シタール:加藤貞寿 タブラ:瀬川由希夫
問い合わせ:ハイダウェイ 03-5386-1474
-------------------------------------------------------------------------
その他、イベントは下記のHPにあります。
http://www.tirakita.com/event.shtml
**************************************************************************
■□■ウメこぼれバナシ■□■
**************************************************************************
こんにちは。
ティラキタの梅原です。
私達の住んでいる神奈川では、寒さも多少しのぎやすくなり、春の兆しが見え始め
ています。今年は暖かいのかなぁ?なんて思っても、TVがないのでナントモ。
陽気が良いのでよく散歩をしているのですが、散歩していると梅の花がきれいに咲
いているのを見かけて、思わず立ち止まってしまいます。そう言えばティラキタを
開店する前、一年半の間旅行して日本に帰ってきた時に一番印象に残ったのは、日
本の緑の豊かさ、きれいさでした。
海外では、多くの場所が砂漠であったり、木が生えていてもちょぼちょぼだったり
する所が多く、日本みたいに森が茂っているところはなかなかありません。特にイ
ンドは緑があると言っても、人間の中に緑が住んでいるみたいで。
特に印度から帰ってきたとき、日本の緑のきれいさにホッとするのです。
さて上でも書きましたが、一寸陽気がいいと言ってもまだまだ冬真っ盛りと言うこ
とでイベントは少なめですね。イベントの多くなる春が待ち遠しい今日この頃です。
最後になりますが、インドの帆布バッグ。前回非常に好評で、あっという間に売り切
れてしまいました。今回は一挙に200枚を入荷しました。200枚と言っても1枚しかな
いデザインもありますので、お早めにどうぞ。
それでは、また。
メールマガジンの解除はhttp://www.tirakita.com/で出来ます。
--------------------------------------------------------------
梅原 篤史 / atushi umehara
mailto:toiawase@tirakita.com
ティラキタ-アジア雑貨、インド映画DVD-
http://www.tirakita.com/
---------------------------------------------------------------
|