今ご注文いただくと、今日発送できます。
パソコンでのお問い合わせ・ご注文は
24時間・年中無休
電話での問い合わせ、注文は(10:00-15:00)
046-875-3668
下の
をクリックすると試聴出来ます。長さは45秒で、音質はCDよりも劣ります

Ghansi - Folk Melodies of Nepal収録曲一覧
|
|||
| 1.Rajamati [7:25] | ||
| 2.Simsime Panima [6:54] | ||
| 3.Bhaili And Deusi [6:05] | ||
| 4.Sebru [6:12] | ||
| 5.Wo Chhu Galli [6:09] | ||
| 6.Maina Chari [7:19] | ||
| 7.Piyari Maya Namara [6:02] | ||
| 8.Charima [5:56] | ||
| 9.Ceremonial Tune [6:58] | ||
| 10.Bhojpuri [4:29] |

(評価:1件)
10時(9時間48分後)までにご注文頂くと今日発送できます
ネパールの伝統音楽を、インドの楽器(シタール、バンスリ、タブラ)で演奏したアルバム。
どの曲も牧歌的で大変親しみやすく、日本人もなぜか郷愁を感じてしまう、どことなく懐かしい旋律を楽しむことができます。
【商品詳細】
AudioCD1枚。普通のCDプレーヤーで視聴可能。
【大ロットでの購入について】こちらの商品は生産地やメーカーからのお取り寄せで当店の在庫以上の数量の販売が可能です。ご希望の方はお気軽にご連絡ください。


ネパール
ネパールは多分、世界中のどの国よりも宗教が身近に生きている国。ネパール人の生活の中には毎日の様に祭礼があり、それが彼らの日常です。写真はカトマンズ盆地に住んでいるネワール人たちのクリシュナ神と結婚する儀式です当然、この女の子はこの後に夫と再婚するのですが、既にクリシュナ神と結婚しているので夫に先立たれたとしても寡婦にはなっていないと考えられるのだとか。寡婦になると白いサリーを着てひっそりと暮らすインドに比べ、ネパールの寡婦は幸せなのかもしれません。
Ghansi - Folk Melodies of Nepalの評価 (合計:1件)
地味目なジャケットデザインに似つかわしくない秀逸なネパール古典。
商品が到着してから、もう何回も聴いています。
ネパール古典の典型みたいな作品。
神秘的、かつ美しいメロディー。
これは購入して本当に良かったです。私は、特に5,6曲目辺りが気に入りました。
それにしても、ネパールの音楽家達の演奏スキルの高さには驚かされます。
素晴らしい技巧も日々の練習の賜物なんでしょうね。
商品が到着してから、もう何回も聴いています。
ネパール古典の典型みたいな作品。
神秘的、かつ美しいメロディー。
これは購入して本当に良かったです。私は、特に5,6曲目辺りが気に入りました。
それにしても、ネパールの音楽家達の演奏スキルの高さには驚かされます。
素晴らしい技巧も日々の練習の賜物なんでしょうね。
レビューを全部見る
Ghansi - Folk Melodies of Nepalの同一カテゴリ商品
Ghansi - Folk Melodies of Nepalの類似商品
Tri Netra
1680円
(1)

didgemandu
1880円