今ご注文いただくと2月19日(明日)発送予定です。
パソコンでのお問い合わせ・ご注文は
24時間・年中無休
電話での問い合わせ、注文は(10:00-15:00)
046-875-3668

室内での使用例になります。普段の空間がぐっとおしゃれにエスニックに。
全体を見てみました。
一枚の布を贅沢に切り抜いて生命の樹が作られていることがわかりますね。
細部を見てみました。柔らかい布をこのように正確に切り抜いて縫い付けるのは熟練の為せる技です。
細部を見てみました。ストーンウォッシュ仕立てのざらっとした手触りが魅力的です。
動物が生命の樹によりそう愛らしいデザインです。
インドの可愛らしさがぎゅっとつまった魅力的な仕上がりです。
裏地を見てみました。
大小のサイズを比較してみました。
商品番号:ID-TPS-222
在庫:
残り数個
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
アジュラック布を使用した
生命の樹のタペストリー - ピンクベージュ 大(104cm)
10時間54分後までにご注文頂くと明日発送できます。
■アジュラック布を使用したタペストリー
このタペストリーはグジャラート州、カッチ地方アジュラック村でのみ作られるアジュラック布を手でツリーオブライフの形に切り取った特別な一枚。アジュラック布は、ウッドブロックを使いすべてハンドメイドで作られますが、複雑な工程から出現するシックな色合いが、インドだけではなく、世界的に人気で、品薄な一品です。
アジュラック布は砂漠の独特な気候のもとでのみ作ることができる布です。同じ砂漠の気候であるジャイプールでも作ろうとした事があるそうなのですが、ジャイプールではどうしても作ることが出来ないと言っていました。
■手工芸の粋を集めた
ウッドブロックを使うだけでも特別なのに、それに複雑な染め、そして惜しげもなくハサミを入れ、ツリーオブライフの形に仕上げた、まさにインドの手工芸の粋を集めたような特別なタペストリー。丈夫なコットンを軽石で洗いさらしたストーンウォッシュ生地に、ウッドブロックのインド布を贅沢に切り抜いて生命の樹を描きだしています。ウッドブロックならではの僅かなプリントのズレが布全体に生き生きとした生命感を与える見事な仕上がりです。
部屋に飾っておくと、わかる人は「あ、これはアジュラック!!」とわかる、玄人好みの一枚です。
一見、お値段はそこそこしますが、そこは使われている職人たちの時間と、特別な布の価値を考えると逆に安いと感じてしまう、価値あるタペストリーです
■インテリアの彩りに
ストーンウォッシュの落ち着きがある趣が派手すぎず、お部屋のアクセントに加えやすい色合いです。和室・洋室どちらにもおすすめです。壁に飾るだけで空間を豊かに潤してくれます。■生命の樹
「生命の樹」は「不滅の樹」などとも呼ばれ世界中の宗教から生命や不死などの「生」のシンボルとされてきました。蔦が絡みあうような更紗も含め、植物の模様へ対して美しさや生命を感じる感覚は、場所や時代を超えた普遍的な物なのかもしれません。【商品サイズ】
サイズ:横:約93cm程度
縦:約104cm程度
【素材】
コットン
【重量】約200g
【ご注意】
こちらの商品は、1点1点すべてが手作りの為、縫製が荒かったり布の裁断がまっすぐでなかったり多少ばらつきがあります。インド製品の特性となっておりますのでご了承の上お買い求めくださいませ。


インド
インドのコンセントは日本とはまったく違いますので日本の電気機器をもって行っても使用する事が出来ません。コンセントの形だけでなく電圧も220Vなので、線が繋げても火を吹いてしまうかも最近のノートパソコンやデジカメの充電器などは220Vに対応している物が多いので、変換プラグがあればインドでも使用する事ができます。
生命の樹のタペストリー - ピンクベージュ 大(104cm)の同一カテゴリ商品
生命の樹のタペストリー - ピンクベージュ 大(104cm)の類似商品
神様柄タペストリー(サイババ)
1410円
神様柄タペストリー(ラーダ・クリシュナ)
1410円
神様柄タペストリー(ドゥルガー)
2080円
神様柄タペストリー(ラーダ・クリシュナ)
2080円
タペストリー風神様布【中】(ドゥルガー)
1700円

