4月24(火) 東京ワークショップセット券 - Pt. ウダイ・バワルカール来日ツアー[E-TICKET]
商品数:10785種類、198130個 レビュー:27914件
4月24(火) 東京ワークショップセット券 - Pt. ウダイ・バワルカール来日ツアー[E-TICKET] 通販店
この商品は在庫切れですが、類似商品はまだ在庫がございます
商品番号:EVENT-SHREE2018-8
在庫:
売切れ
こちらの商品は限定品です。売切後の再入荷はありません
4月24(火) 東京ワークショップセット券 - Pt. ウダイ・バワルカール来日ツアー[E-TICKET]
■ワークショップチケット
こちらは東京 楽道庵にて行われるウダイ・バワルカールのワークショップの通し券となっております。ワークショップ[1回目]とワークショップ[2回目]を別々に受講される方は東京ワークショップ券がございますので、そちらをご購入ください。
Pt. ウダイ・バワルカール来日ツアー特設サイト
■ドゥルパドの世界的なアーティスト
ウダイ・バワルカール氏は、ドゥルパドと呼ばれる北インドのヴォーカルのダーガル流派の20代目で、最も卓越したインドのボーカリストの一人。ダーガル流派はインドの声楽では一番精妙なスタイルです。深い声、一瞬も目が(耳が)離せないスリリングでディープな即興、そして世界観。声で、異次元に連れて行かれること請け合いの、素晴らしいドゥルパド声楽家です。
ナーダ・ヨーガ(音のヨーガ)
バクティ・ヨーガ(信愛・帰依の道)
そして何よりも、
ニャーナ・ヨーガ(知識/禅や瞑想の道)
がその核であるドゥルパド。
全てのインド音楽の母体であり、高尚な芸術音楽でもあるドゥルパド。その真髄を体験してください。
ウダイさんを通してそこに顕現するラーガ宇宙、その時その場の共時性でそれを体験することは、録音・録画したものとは全く違います。しかも、今回はワークショップもあり、私たち自身が”歌い手”にもなれるのです。
■ドゥルパドとウダイ
ドゥルパドは、北インド古典音楽の最も古い形式の一つで、ウダイはドゥルパドの尊厳とその微妙なニュアンスを維持しています。ドゥルパドは活き活きと進化し続ける古典音楽の伝統であり、ウダイはドゥルパドにおいて、独特なスタイルを発展させています。それは、ラーガ、ラサ、バーヴァの中に、深く組み込み込まれています。ウダイは、ドゥルパドのダーガル流派の巨頭である、Ustad Zia Fariduddin Dagar (Vocal) 及びUstad Zia Mohiuddin Dagar (Rudra-Veena)とともに、伝統的なguru-shishya parampara(師と弟子が共に生活して修養する伝統的な生活スタイル)で12年以上学び、師と生活を共にしました。この間の生活はシンプルで、ただ音楽そのものに完全に集中した時期でもありました。この師と弟子の親密な関係性の中で、ウダイの献身に対し2人のウスタッドは喜んで彼らの秘伝を授けました。このような関係は、ウダイに完全性と全体性という深い感覚をもたらしました。
■深く美しい歌聲
※チケットはEチケットとなります。発送はありません。メールにチケットへのリンクが添付されていますので、印刷するか、スマホで表示し、エントランスでチケットをご提示下さい。
※クレジットカードでお支払いの場合でも当店に入金データが来るまでの間は未入金と表示されます。最長1営業日で入金確認が取れますので、ご安心ください
※一度購入されたチケットの払い戻しは出来ません。
申し訳ございません。
ただいま品切れ中です。
4月24(火) 東京ワークショップセット券 - Pt. ウダイ・バワルカール来日ツアー[E-TICKET]の再入荷の予定はありませんが、下の「4月24(火) 東京ワークショップセット券 - Pt. ウダイ・バワルカール来日ツアー[E-TICKET] がほしい!」からメールを出されますと、もし再入荷した際にご連絡差し上げます。

4月24(火) 東京ワークショップセット券 - Pt. ウダイ・バワルカール来日ツアー[E-TICKET]の同一カテゴリ商品
4月24(火) 東京ワークショップセット券 - Pt. ウダイ・バワルカール来日ツアー[E-TICKET]の類似商品
Kishori Amonkar[TIPS]
1780円
(1)
![Kishori Amonkar[TIPS]の評価](https://www.tirakita.com/Gif/star/50.png)
The Best of Kishori Amonkar
2280円
(1)

Diva - Girija Devi
2100円
(1)

Gandharva gaan
1980円